• Special
  • インタビュー
  • グルメ
  • Town
  • イベント
  • ビジネス
  • ライフスタイル
  • カルチャー
  • ファッション
  • Travel
  • 健康・美容
  • コミュニティ
  • Sports・Outdoor
  • WH・Students
  • Editors’ Blog
  • SUBARU
  • Pick Up
  • Contact
  • Torjaについて
TORJATORJA
トロント カナダの生活情報サイト | 生活情報・グルメ・留学・ワーホリニュース
  • ホーム
  • 特集
  • インタビュー
  • グルメ
  • 街
  • イベント
  • ビジネス
  • ライフスタイル
  • カルチャー
  • ファッション
  • トラベル
  • 健康・美容
  • コミュニティー
  • スポーツ・アウトドア
  • ワーホリ・学生
  • スバル
  • 編集部ブログ
  • カナダこぼれ話
  • マップ

TORJA LATEST MAGAZINE
全ページ閲覧可能

インタビューから読み解くカナダワーホリのその先


Back NumberへGO!

60年のイノベーション University of Waterloo(ウォータールー大学)|メープルバレー発。カナダの大学情報・アカデミア事情
60年のイノベーション University of Waterloo(ウォータールー大学)|メープルバレー発。カナダの大学情報・アカデミア事情
カナダで最大の品揃えを誇る旗艦店がついに登場!
カナダで最大の品揃えを誇る旗艦店がついに登場!
人生は一度きりとは言うけれど…。このワーホリ夫婦が面白い!電通・Googleを辞めてカナダ生活を選んだ生き方に迫る
人生は一度きりとは言うけれど…。このワーホリ夫婦が面白い!電通・Googleを辞めてカナダ生活を選んだ生き方に迫る
インタビューから読み解くカナダワーホリのその先
インタビューから読み解くカナダワーホリのその先
世界屈指のベアリング製造会社「NTN」 President & CEO Paul Meo氏 インタビュー|カナダで飛躍する無料企業研究
世界屈指のベアリング製造会社「NTN」 President & CEO Paul Meo氏 インタビュー|カナダで飛躍する無料企業研究
会長自ら人間の本来のあり方を追求する無印良品の思想を聞く 良品計画代表取締役会長 兼 執行役員 金井政明氏 インタビュー|日本とカナダをつなぐビジネス・トップインタビュー
会長自ら人間の本来のあり方を追求する無印良品の思想を聞く 良品計画代表取締役会長 兼 執行役員 金井政明氏 インタビュー|日本とカナダをつなぐビジネス・トップインタビュー
過去記事特集
過去記事特集
TORJAでは色々な記事を取り上げてきました。
一緒にまた振り返ってみませんか?
新たな発見ができるかも!?
日本人の若者がカナダでプロとして飛躍するには!|特集「カナダワーホリのその先」
2月 16, 2019

Torja / コミュニティ, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / 就職, ワーホリ, 英語, 日系コミュニティ, キャリア, JETプログラム /

日本人の若者がカナダでプロとして飛躍するには!|特集「カナダワーホリのその先」

 「MUSUBU」はカナダに在住する日本人や日本語を理解できるカナダ人で構成されており、ヤング・プロフェッショナルのコミュニティ作り、育成や成長、さらにはプロジェクト支援など、幅広い活動を目的としている団体だ。  昨年末 […]

Read More→

『トラスト・ミー!』|カナダの国際結婚・エキスパート弁護士に聞く弁護士の選び方【第2回】
2月 16, 2019

Torja / ライフスタイル, カナダの国際結婚・エキスパート弁護士に聞く弁護士の選び方 / 国際結婚, 離婚, 恋愛, 法律 /

『トラスト・ミー!』|カナダの国際結婚・エキスパート弁護士に聞く弁護士の選び方【第2回】

 「トラスト・ミー」とは、「信用してくれよ」「任せてくれよ」という意味ですね。こんなことを言われたら相手を信用するのが人の常。まして相手が配偶者であったらなおさらでしょう。  オンタリオ州では、法的に婚姻関係にない夫婦( […]

Read More→

【ワーホリ → アスリートビザ】20歳という若さでWoodbine Racetrackなどカナダ各地の競馬場で活躍中!騎手 福元 大輔さん|特集「カナダワーホリのその先」
2月 15, 2019

Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / 夢, 体験談, ワーホリ, 留学 /

【ワーホリ → アスリートビザ】20歳という若さでWoodbine Racetrackなどカナダ各地...

ゼロからコネクションを作り、現在はアスリートビザを取得  実家が小さな牧場だった福元さんは、3、4歳くらいからポニーに乗るなど、小さな頃から馬が身近な存在だったという。コネもないカナダの競馬の世界に飛び込み、自力で騎手ラ […]

Read More→

「ながら運転」 Distracted Driving 取締りと罰則が厳しくなった!?|白ふくろうの「カナダの社会・経済」ネタ探し【第27回】
2月 15, 2019

Torja / ライフスタイル, 白ふくろうのネタ探し / 運転, 法律, カナダ /

「ながら運転」 Distracted Driving 取締りと罰則が厳しくなった!?|白ふくろうの「...

 公共交通インフラが十分でなく自動車社会のカナダで気をつけなくてはいけないのがやはり交通事故。特に近年増えているのが「ながら運転」による事故。  オンタリオ州政府サイトによると、2000年以降、「ながら運転」が原因と思わ […]

Read More→

【カナダ留学のプロに聞いてみた】ワーホリのホットトピック「帰国後の就活」でネガティブにならないために|特集「カナダワーホリのその先」
2月 14, 2019

Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / 就職, ワーホリ, 留学, 就職活動 /

【カナダ留学のプロに聞いてみた】ワーホリのホットトピック「帰国後の就活」でネガティブにならないために...

ワーキングホリデー帰国後の就活は多くの留学生のホットトピックだと思います。  TOEIC・インターンシップ・ボランティア経験・資格・リーダーシップ体験など、  就活のアピールポイントは、 いかにその「価値」を語れるかが重 […]

Read More→

AIがもたらす世界|バンクーバー在住の人気ブロガー岡本裕明
2月 14, 2019

Torja / ビジネス, バンクーバー在住の人気ブロガー岡本裕明 / テクノロジー /

AIがもたらす世界|バンクーバー在住の人気ブロガー岡本裕明

 AIの進化が人間生活に浸透してきた。AI君はスマホの中にもロボットの中にもコンピューターの中にも潜み、ひたすら勉強し続ける。その結果、我々人間よりはるかに多くの情報を一瞬のうちに解析し、正しいと思われる判断を導く。今は […]

Read More→

ワーホリ成功の秘訣はカナダ生活をイメージしてから出発すること/ovrseeのカナダライフ日記【第8回】
2月 13, 2019

Torja / カナダ生活まとめ / 留学 /

ワーホリ成功の秘訣はカナダ生活をイメージしてから出発すること/ovrseeのカナダライフ日記【第8回...

2019年度のワーホリビザの申請が開始し、これからワーホリでカナダへ渡航される方も多いはず。これから留学スタートですが、ゴールをイメージしながら生活するとより良い留学生活になります。 日本でがんばってる外国人と同様に外国 […]

Read More→

突然の退去通告~残された家は誰の家?|カナダで暮らす-エステート・プラニング入門【第14話】
2月 13, 2019

Torja / ライフスタイル, エステートプラニング入門 / 遺言, 法律 /

突然の退去通告~残された家は誰の家?|カナダで暮らす-エステート・プラニング入門【第14話】

 所有者が亡くなった後の不動産をめぐって、相続が「争続」に発展することがよくあります。次の事例を見てみましょう。 「トロント郊外で母親と長年同居してきた独身の太郎。毎月生活費を入れていますが、住んでいる家は、母親の名義で […]

Read More→

【カナダ留学のプロに聞いてみた】ワーホリ帰国後の就職・転職って実際どうなの?|特集「カナダワーホリのその先」
2月 13, 2019

Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / 就職, ワーホリ, 留学, 就職活動 /

【カナダ留学のプロに聞いてみた】ワーホリ帰国後の就職・転職って実際どうなの?|特集「カナダワーホリの...

就職・転職活動における「ワーホリの価値」がなかなか高まりを見せません。  昔に比べて近年ワーホリは誰でも簡単に参加できるというものという印象があり、ワーホリでの留学経験を持っていること自体は特別珍しいことでもないことを日 […]

Read More→

カナダにいる留学生に向けて日系企業駐在者によるビジネスレクチャー|学生団体PORTA主催  第11回
2月 12, 2019

Torja / ビジネス / 働く, 就職, 日系コミュニティ /

カナダにいる留学生に向けて日系企業駐在者によるビジネスレクチャー|学生団体PORTA主催 第11回...

 昨年11月29日、トロント日本商工会オフィスで学生団体PORTAが主催する第11回座談会が開催された。  今回の座談会は「一人で事業を立ち上げた人」をテーマに、実際に事業責任者として現在トロントで活躍されている伊藤園の […]

Read More→

ワーホリ 英語意識調査|特集「カナダワーホリのその先」
2月 12, 2019

Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / ワーホリ, 英語 /

ワーホリ 英語意識調査|特集「カナダワーホリのその先」

 ワーホリの目的が「英語の上達」という人は多いはず!そこでトロントに在住するワーホリの方々に英語の意識調査を実施してみました。  (回答者18名) 1. 英語力をもっと伸ばしたいと思いますか? ほとんどの方が英語力を伸ば […]

Read More→

なぜスバルの安全機能が評価されているのか!?スバリストの私が体感 – なぜスバルがカナダで人気かシリーズ第二弾
2月 11, 2019

Torja / subaru / 冬, 運転 /

なぜスバルの安全機能が評価されているのか!?スバリストの私が体感 – なぜスバルがカナダ...

 前号では「なぜスバルは冬に支持される?」というテーマのもと、私が日々感じているスバル車の雪上性能について述べました。 雪の多いオンタリオ州での冬はクルマが欠かせない多くの読者の皆さんにとっても悩みの一つだと思います。 […]

Read More→

カナダで現地就職を成し遂げるリアル 水越 章仁さん|特集「カナダワーホリのその先」
2月 11, 2019

Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / 体験談, ワーホリ, 就職, カナダ /

カナダで現地就職を成し遂げるリアル 水越 章仁さん|特集「カナダワーホリのその先」

 トロントが気に入ったから現地就職をしたい!という声をよく聞くけど、カナダでの就職は経験値が全てというのは周知の事実。実際にワーホリやフリーランスを経験しながらカレッジに進学し、インターンを経てスタートアップ企業で念願の […]

Read More→

対談「ワーホリ後の就活やキャリア」を語り合う 奥澤 麻美さん×岩渕 篤史さん|特集「カナダワーホリのその先」
2月 10, 2019

Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / 対談, ワーホリ, キャリア /

対談「ワーホリ後の就活やキャリア」を語り合う 奥澤 麻美さん×岩渕 篤史さん|特集「カナダワーホリの...

ワーホリ制度を活用しトロントに移住しキャリアを構築する二人 <対談場所:: カナダ有数の法律事務所として有名なTorys LLP> 奥澤 麻美さん  大学卒業後、広告代理店の営業として2年間働いた後、在日カナダ商工会議所 […]

Read More→

バレットジャーナルで留学生活の目標を達成する方法|就活に打ち勝つ!ワーホリ・留学生のための「帰国キャリア」【第20回】
2月 10, 2019

Torja / WH・Students, 就活に打ち勝つ!ワーホリ・留学生のための「帰国キャリア」 / ワーホリ, 留学, 就職活動, キャリア /

バレットジャーナルで留学生活の目標を達成する方法|就活に打ち勝つ!ワーホリ・留学生のための「帰国キャ...

 2019年もあっという間に1ヶ月が経ちましたが、年始に考えた目標に対してちゃんと継続して行動できていますか?継続して自分の行動管理をしていくのは簡単なことではありません。しかし、管理ができるようになれば帰国直前になって […]

Read More→

TORJAライター経験者に聞く ワーホリ後のキャリア実現 木村 拓哉さん|特集「カナダワーホリのその先」
2月 9, 2019

Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / ワーホリ, 就職, キャリア /

TORJAライター経験者に聞く ワーホリ後のキャリア実現 木村 拓哉さん|特集「カナダワーホリのその...

 大学時代に交換留学に行ったこともあり、「海外で働く」という経験に憧れを持っていた木村さん。ちょうど新卒で入社した会社を退職したタイミングでワーホリを決意し、来加。自身でブログサイトを立ち上げたり、TORJAでも取材記事 […]

Read More→

カナダの思い出を残す。おしゃれなチェキの飾り方に挑戦!|チェキで遊ぼう-2回目
2月 9, 2019

Torja / ライフスタイル / 写真, チェキ, インスタグラム, FUJIFILM /

カナダの思い出を残す。おしゃれなチェキの飾り方に挑戦!|チェキで遊ぼう-2回目

 今回はチェキを撮ったその先、チェキをより楽しめる飾り方に挑戦してみようと思います。  写真が綺麗に撮れたら、おしゃれに飾りたいですよね。そして、ただ飾るだけではなく、写真を撮った時の思い出が蘇るような飾り方をしたいです […]

Read More→

実はこんなすごい人もワーホリ経験者だった!成功をおさめている世界の著名人|特集「カナダワーホリのその先」
2月 8, 2019

Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2019)インタビューから読み解くカナダワーホリのその先 / ワーホリ, 著名人 /

実はこんなすごい人もワーホリ経験者だった!成功をおさめている世界の著名人|特集「カナダワーホリのその...

ベラミー・ハント氏 カメラハンター: イギリス → オーストラリア  日本で活躍しているカメラ専門家。イギリス出身で、オーストラリアでワーホリを経験した後、2004年に初来日。東京の写真・カメラ文化に惚れ込み、以来日本で […]

Read More→

「トランプ政権におけるカナダの経済・ビジネス競争力」スピーカー: シンクタンク・ウィルソンセンター・カナダ研究所 ローラ・ドーソン氏|ジャパン・ソサエティ主催
2月 8, 2019

Torja / ビジネス / レポート, 経済, アメリカ /

「トランプ政権におけるカナダの経済・ビジネス競争力」スピーカー: シンクタンク・ウィルソンセンター・...

 12月6日、トランプ政権におけるカナダのビジネス競争力についてのプレゼンテーションがローラ・ドーソン氏により行われた。米ワシントンDCにあるシンクタンク、ウィルソン・センター・カナダ研究所のトップを務めるドーソン氏は、 […]

Read More→

休学をしてワーホリを経験!三谷 咲都美さん|特集「カナダワーホリのその先」
2月 7, 2019

Torja / WH・Students, カナダのワーホリ先輩に聞く! / ワーホリ, 就職活動 /

休学をしてワーホリを経験!三谷 咲都美さん|特集「カナダワーホリのその先」

カナダワーホリ後、大学に復学・就職活動を繰り返して、かねてから希望していたテレビ局のレポーター職の内定をゲットした三谷さんに聞く、ワーホリのその先。 三谷 咲都美さん 2016年2月~11月 休学・カナダワーホリ 201 […]

Read More→

経験豊かな日本人美容師が多数在籍する「N15」が、 Bay × Dundasに2号店をオープン!
2月 7, 2019

Torja / ライフスタイル / 美容院, トロント /

経験豊かな日本人美容師が多数在籍する「N15」が、 Bay × Dundasに2号店をオープン!

2016年にBay×Collegeにオープンした美容室「N15」が、昨年末に2号店をBay × Dundas近くにオープンした。イートンセンターにほど近く、地下通路もサロン近くまでつながっているので、冬でも寒さを極力回避 […]

Read More→

トロントで日本映画を観よう!「リズと青い鳥」2019年2月17日(日)1:00pm〜
2月 6, 2019

Torja / イベント / jccc, movies /

トロントで日本映画を観よう!「リズと青い鳥」2019年2月17日(日)1:00pm〜

『リズと青い鳥』 2019年2月17日(日)1:00pm〜 『LIZ AND THE BLUE BIRD』 Sunday, February 17, 2019 @1pm “A brilliantly executed r […]

Read More→

国際的デザイナーたちのリアリティTVシリーズ「DesignersTV」今年で2回目となるこのイベントBattle of the Designers
2月 6, 2019

Torja / ファッション / ファッション, アーティスト /

国際的デザイナーたちのリアリティTVシリーズ「DesignersTV」今年で2回目となるこのイベント...

 DesignersTVとは、次世代を牽引する国際的デザイナー、モデル、メイクアップアーティスト、スタイリスト、写真家、映像作家にフォーカスをあて、共に創り出していくリアリティTVシリーズ。 現在、Binge Netwo […]

Read More→

日本の大手企業とカナダの新興企業とのパートナーシップを通じた新しいイノベーションの創出【ジェトロ・トロント主催】
2月 5, 2019

Torja / ビジネス / レポート, JETRO /

日本の大手企業とカナダの新興企業とのパートナーシップを通じた新しいイノベーションの創出【ジェトロ・ト...

 去年12月11日にジェトロ・トロントが主催し、日本の大手企業とカナダの優れたスタートアップのパートナーシップの構築を目指したイベントがトロントのインキュベーターとして知られる「One Eleven」にて開催された。当日 […]

Read More→

60年のイノベーション University of Waterloo(ウォータールー大学)|メープルバレー発。カナダの大学情報・アカデミア事情
2月 5, 2019

Torja / WH・Students, メープルバレー発。カナダの大学情報・アカデミア事情 / 大学, 留学, カナダ /

60年のイノベーション University of Waterloo(ウォータールー大学)|メープル...

 はじめまして。この度TORJAにて記事を書かせていただくことになりました、Yukariと申します。現在トロント大学でポスドク(博士研究員)をしています。私はカナダで学士、修士、博士号を取得しましたので、その経験を元にカ […]

Read More→

シンポジウム「The Philosophy and  Design of MUJI」がトロント大学で開催
2月 4, 2019

Torja / ライフスタイル / MUJI /

シンポジウム「The Philosophy and Design of MUJI」がトロント大学で...

金井政明・良品計画代表取締役会長 兼 執行役員が登壇  11月24日、トロント大学のConvocation HallでMUJIカナダ主催のシンポジウム『The Philosophy and Design of MUJI』 […]

Read More→

ユニクロ、カナダ全土で利用可能なオンラインストアがアプリとスマートフォンサイトに加えてパソコン(※1)でもついに利用可能に!
2月 4, 2019

Torja / ファッション / UNIQLO /

ユニクロ、カナダ全土で利用可能なオンラインストアがアプリとスマートフォンサイトに加えてパソコン(※1...

カナダで最大の品揃えを誇る旗艦店がついに登場! ユニクロ新店情報 2019年春 2店舗オープン ・オシャワセンター ・ニューマーケット(Upper Canada Mall)  今やカナダ全土で9店舗展開するユニクロ。さら […]

Read More→

1 2 3 4 5 >»

WEB限定・編集部ブログ

  • 商工会新年会 2019年2月16日
  • 私の選ぶカナダビア3選 2019年2月15日
  • Ice Festivalに行ってみた 2019年2月14日
  • 昼と夜、2つの顔を楽しめるCNタワー! 2019年2月13日
  • トロントにダイソーが上陸⁉ 2019年2月12日
Load More...Follow on Instagram

WEB限定・カナダ生活まとめ

  • ワーホリ成功の秘訣はカナダ生活をイメージしてから出発すること/ovrseeのカナダライフ日記【第8回】 2019年2月13日
  • 海外留学で意外と使わなかったモノ 2019年1月29日
  • カナダ(北米)のデート事情/ovrseeのカナダライフ日記【第7回】 2019年1月6日
  • 留学は持ち物だけでなく心の準備が重要/  ovrseeのカナダライフ日記【第6回】
 2018年10月26日
  • 多様性・視覚化が進む社会の中で/  ovrseeのカナダライフ日記【第5回】
 2018年9月26日
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

TORJA LATEST ISSUU
全ページ閲覧可能

【2月号】インタビューから読み解くカナダワーホリのその先

Back NumberへGO!

人気記事ランキング(TOP 20)

  • 世界の大麻合法国・都市の現状を知ろう|特集「カナダ・マリファナ合法化」世界の大麻合法国・都市の現状を知ろう|特集「カナダ・マリファナ合法化」 世界の複数の国・地域では既にマリファナの栽培・所持・使用が合…
  • 【カナダ留学のプロに聞いてみた】ワーホリ帰国後の就職・転職って実際どうなの?|特集「カナダワーホリのその先」【カナダ留学のプロに聞いてみた】ワーホリ帰国後の就職・転職って実際どうなの?|特集「カナダワーホリのその先」 就職・転職活動における「ワーホリの価値」がなかなか高まりを見…
  • 私の選ぶカナダビア3選私の選ぶカナダビア3選 皆さんこんにちは。トロントに来てビール嫌いを克服したAyaで…
  • 【ワーホリ → アスリートビザ】20歳という若さでWoodbine Racetrackなどカナダ各地の競馬場で活躍中!騎手 福元 大輔さん|特集「カナダワーホリのその先」【ワーホリ → アスリートビザ】20歳という若さでWoodbine Racetrackなどカナダ各地の競馬場で活躍中!騎手 福元 大輔さん|特集「カナダワーホリのその先」 ゼロからコネクションを作り、現在はアスリートビザを取得  実…
  • カナダ土産にMACはいかがですか?カナダ土産にMACはいかがですか? 日本でも人気なコスメブランドMACでみなさんはお買い物をした…
  • 国際的デザイナーたちのリアリティTVシリーズ「DesignersTV」今年で2回目となるこのイベントBattle of the Designers国際的デザイナーたちのリアリティTVシリーズ「DesignersTV」今年で2回目となるこのイベントBattle of the Designers  DesignersTVとは、次世代を牽引する国際的デザイナ…
  • 【カナダ留学のプロに聞いてみた】ワーホリのホットトピック「帰国後の就活」でネガティブにならないために|特集「カナダワーホリのその先」【カナダ留学のプロに聞いてみた】ワーホリのホットトピック「帰国後の就活」でネガティブにならないために|特集「カナダワーホリのその先」 ワーキングホリデー帰国後の就活は多くの留学生のホットトピック…
  • バンクーバー&近郊で一度は足を運びたい オススメレストラン!バンクーバー&近郊で一度は足を運びたい オススメレストラン! 海と山の大自然に囲まれたバンクーバー&近郊。トロントニアンに…
  • ワインビギナーのためのワインの基礎知識ワインビギナーのためのワインの基礎知識 1:ワインの起源 2:ワイン生産量・消費量 3:ワインの種類…
  • 海外でアルバイトしたいワーキングホリデー必読!カナダのスターバックスで働くまでに必要な10のこと海外でアルバイトしたいワーキングホリデー必読!カナダのスターバックスで働くまでに必要な10のこと 「海外のスタバで働くなんてカッコイイ!」 「日本でもスタバで…
  • 海外在住または旅行者の日本人は大麻に手を出したらダメ!|特集「カナダ・マリファナ合法化」海外在住または旅行者の日本人は大麻に手を出したらダメ!|特集「カナダ・マリファナ合法化」 カナダで嗜好用として大麻を使用した場合でも、日本の大麻取締法…
  • のどが激痛!民間療法試してみた。のどが激痛!民間療法試してみた。 こんにちは〜ゆかです。なんだかはっきりしない日が続いてますね…
  • トロントにダイソーが上陸⁉トロントにダイソーが上陸⁉ 読者の皆様こんにちは!Yukiです。 皆さんはトロントにきて…
  • 喉に良い紅茶喉に良い紅茶 季節の変わり目で風邪をひいてしまった私。 熱も引いて、喉の痛…
  • 商工会新年会商工会新年会 読者の皆様こんにちは。 寒くて外に出るのが嫌になりますね。 …
  • オンタリオ州の北へ!!Tobermoryに行きました☆オンタリオ州の北へ!!Tobermoryに行きました☆ こんにちは、マリです!!あっという間に9月ですねー(^ ^)…
  • 「ながら運転」 Distracted Driving 取締りと罰則が厳しくなった!?|白ふくろうの「カナダの社会・経済」ネタ探し【第27回】「ながら運転」 Distracted Driving 取締りと罰則が厳しくなった!?|白ふくろうの「カナダの社会・経済」ネタ探し【第27回】  公共交通インフラが十分でなく自動車社会のカナダで気をつけな…
  • カナダに住んでてよかった~!カナダが世界2位に選ばれた理由17選! | 特集「 カナダって実にいいところ」カナダに住んでてよかった~!カナダが世界2位に選ばれた理由17選! | 特集「 カナダって実にいいところ」 カナダが世界最高の国第2位に輝いたのは勿論、与えられたフレー…
  • 日本人の若者がカナダでプロとして飛躍するには!|特集「カナダワーホリのその先」日本人の若者がカナダでプロとして飛躍するには!|特集「カナダワーホリのその先」  「MUSUBU」はカナダに在住する日本人や日本語を理解でき…
  • トロント近郊スキー場トロント近郊スキー場 ウィンタースポーツもいち早く!トロント近郊スキー場 Snow…
Facebook By Weblizar Powered By Weblizar

Latest Tweets

  • 「ながら運転」 Distracted Driving 取締りと罰則が厳しくなった!?|白ふくろうの「カナダの社会・経済」ネタ探し オンタリオ州政府サイトによると、2000年以降、「ながら運転」が原因と思われる事故で死亡する人が約… twitter.com/i/web/status/1…
    1時間 ago
  • @Muuut522 まぁ、そんなもんよ! 頑張っていきましょー
    4時間 ago
  • @Muuut522 アメリカのどのあたりにあるの?
    9時間 ago
→ Follow me
Ad

↑

  • Torjaについて
  • Contact
Copyright (C) 2019 TORJA Inc. All Rights Reserved.
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes