深刻な問題 | マッサージ・セラピストが教える身体と健康【第43回】
日々アスリートのサポートをしていて、危険な指導がなされている現実に驚かされます。
結果として
- 練習に対して摂取するエネルギー、栄養不足
- ホルモンバランスの異常
- 疲労骨折、将来的な骨粗鬆症
などを起こしています。
成人になっても無月経などというケースも少なくありません。
この様な問題は指導者の知識の低さや、サポートする側のアスリートの体に対する情報不足、家族の身体に対する知識の欠如などが主な原因となります。
悪質なケースとしては、競技団体や指導者はリスクを知りながら目先の勝利や競技人気を高めてスポンサー契約を取りたいという目的の為にアスリートの身体を犠牲にするというケースまで有ります。
一生懸命取り組んだスポーツが、終わってみたらミゼラブルな結果にならない様に、指導者から言われることを鵜呑みにするのではなく、一般常識を判断基準にする事も大切です。
これはトップレベルのアスリートだけでなく全てのアスリートに共通する事です。
また、個人の最終目標を明確に設定することにより、ただガムシャラに練習するのでは無く今やるべき事がクリアになり、本人を含め周りの人達も冷静な判断ができる事が多いです。
一度この「深刻な問題」についてユックリ考えてみてはいかがでしょうか?
FLOW SHIATSU CLINIC
720 Spadina Ave. Suite 507 スパダイナ駅徒歩2分
電話: 416-323-3700
テキスト: 647-828-0700
tadshiatsu@gmail.com
テキスト、E メールでのご予約をおすすめします。