ゴルフ体験記 第7回 LPGA 小林浩美選手との出会い…
ラスベガスへ仕事で出かけた折、もちろんゴルフ場にも行きました。一人で練習していても面白くないので、プロショップでレッスンを頼むことにしました。手の空いていた先生は白髪まじり、いや全部白髪の老人の先生が一人、80歳ぐらいの […]
カナダやインタリオ州の広大な自然は釣りやアウトドアに最高。アイスホッケーやバスケ、メジャーリーグなどスポーツにアツイのもカナダならでは。
Torja / Sports・Outdoor, ゴルフ体験記 / スポーツ /
ラスベガスへ仕事で出かけた折、もちろんゴルフ場にも行きました。一人で練習していても面白くないので、プロショップでレッスンを頼むことにしました。手の空いていた先生は白髪まじり、いや全部白髪の老人の先生が一人、80歳ぐらいの […]
Torja / Sports・Outdoor, ルアー屋さんのオンタリオ釣り日記 / カナダ, 釣り /
トロントニアンの皆さんにとってなじみの深いオンタリオ湖。今月の釣り日記ではそんなオンタリオ湖をクローズアップしてみたいと思います♪ ウィキペディアによると、オンタリオ湖のスペックは、標高75m、面積19009㎢、水深24 […]
Torja / Sports・Outdoor, 楓の森の歩き方 /
7月1日(土)はカナダ建国150周年祭が行われます。 多くのカナディアンが様々な方法で祝う中、6月23日〜7月1日にかけて、アルゴンキン州立公園の北方、オタワリバーのマタワから東のオタワに向けて、伝統的な大型カヌーの旅団 […]
Torja / Sports・Outdoor, ゴルフ体験記 / スポーツ /
ラスベガスへ仕事で出かけた折、もちろんゴルフ場にも行きました。一人で練習していても面白くないので、プロショップでレッスンを頼むことにしました。手の空いていた先生は白髪まじり、いや全部白髪の老人の先生が一人、80歳ぐらいの […]
Torja / (6月)真夏にヒンヤリ背筋が凍る怖〜い特集, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 / アクティビティ /
心霊現象なんて信じない、幽霊話は本当に苦手、そんな人へオススメしたいちょっと変わった怖〜いアクティビティ。この夏ぜひとも挑戦していただきたい、叫ばずにはいられない爽快感満点のエキストリームスポーツやスポットを10ヶ所ご紹 […]
Torja / Sports・Outdoor, 楓の森の歩き方 /
春の緑、それは植物たちの目覚めの色。 森林や川べり等の湿地帯で見え隠れする新緑を探して観察できる素敵な時期です。 この時期になると私はオンタリオの原生林に咲く最初の花を探します。スプリングビューティーの小さな花やタマラッ […]
Torja / Sports・Outdoor, ルアー屋さんのオンタリオ釣り日記 / カナダ, 釣り /
サザンオンタリオのバス釣りは6月の第3週目の土曜日か、第4週目の土曜日に解禁日を迎える為、オンタリオのバス釣りのシーズンインはまだまだ先の事ですが、今号の釣り日記はそんなバス釣りが恋しくてタマラン状態のバス釣りファンの皆 […]
Torja / Sports・Outdoor, ゴルフ体験記 / スポーツ /
5番目の先生との出会いは、36歳の頃。ウエストビュー・ゴルフ場のマネージャー、ジョーンさん(現在、セント・アンドリュー・イースト・ゴルフ場のオーナー)が僕の練習している姿を見て、「君の使っているクラブはチョッと難しくない […]
Torja / (5月)やっぱり春夏は外遊び!!!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 / アクティビティ /
カナダのウォーターアクティビティといえばカヌーやカヤックを連想する人が多いと思う。しかし、近年では五大湖で楽しむレイクサーフィンに再度注目が集まり、様々なサーフィン系アクティビティが人気を博している。編集部ではお馴染みの […]
Torja / (5月)やっぱり春夏は外遊び!!!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 /
澄んだ水の中でボンベを付けて自由に遊泳でき、まるで異空間を散策しているような体験ができるダイビング。日本でダイビングを体験したことのある人もない人も、この夏は北米有数の淡水ダイビングスポットとして有名なオンタリオ州内でダ […]
Torja / (5月)やっぱり春夏は外遊び!!!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 /
家族向け!ハイキングや水遊びを満喫しながら一日じゅう公園で過ごす 500ヘクタール以下の小さな公園だからこその隠れ家的魅力や落ち着いた雰囲気を持つ州立公園をセレクト。周りを川や湖が取り囲むロケーションが多く、初心者でも家 […]
Torja / (5月)やっぱり春夏は外遊び!!!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 /
日本人にとって春の花見といえばやはり桜を連想する人が多いだろう。トロントではハイパークの桜が有名だが、他にもナイアガラ・ジョーダンエリアの桃やりんごの花、オタワのチューリップなど暖かくなると同時に、各所で色とりどりの花を […]
Torja / (5月)やっぱり春夏は外遊び!!!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 / アクティビティ /
今や世界191カ国、6万5千都市で80万以上の宿泊施設を提供しているAirbnb。ホストとゲストの距離が近く、予約システムも非常にシンプル。他のゲストたちから寄せられたレビューを参考にしながら、ホストこだわりのコテージで […]
Torja / (5月)やっぱり春夏は外遊び!!!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 /
大自然を満喫するアウトドアでもやっぱり美味しいものが食べたい。キャンプ飯はやっぱり作っている時も楽しい!アウトドアならではの豪快な料理をセレクト。 ~これで完璧!美味しいキャンプ飯に欠かせないキャンプファイヤー5つのコツ […]
Torja / (5月)やっぱり春夏は外遊び!!!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 /
オンタリオでオーロラが観れる! 公害問題に取り組むNPO団体の国際ダークスカイ協会(IDA)やカナダロイヤル天文学会などが定める「星空保護区」では、普段都市部で見ることのできないような満天の星空を楽しむことができる。個人 […]
Torja / (5月)やっぱり春夏は外遊び!!!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 /
☑︎ キャンプに行ってみたいけど、テントを持っていない人へ ☑︎ 寝袋じゃなくてやっぱりベットで寝たい人へ ☑︎ 大自然を満喫したいけど、快適さも譲れない人へ そもそもグランピングって何? グランピングとはグラマラス(G […]
Torja / Sports・Outdoor, 楓の森の歩き方 /
昨年に続き、とてもマイルドで暖かな冬が去って行きましたね。このような気候は過ごしやすく感じますが、森の動物たちにとっては生命の危機にもつながる大問題なのです。 先日、トロントスター(2017年2月20日)の記事で、オンタ […]
Torja / Sports・Outdoor, ルアー屋さんのオンタリオ釣り日記 / カナダ, 釣り /
非常にマイルドだった今年のオンタリオの冬ですが、なぜか3月に入ってから寒い日が続き、この原稿を書いている現在、家の外では地吹雪が吹き荒れ、体感気温マイナス17℃。 この号が出る4月はどんな感じになっているか分かりませんが […]
Torja / Sports・Outdoor, ゴルフ体験記 / スポーツ /
それからは、毎週ゴルフに出かけました。グリーンフィーが18ドル、ハンバーガーが2ドル。20ドルで1日中遊ぶことができた時代です。今から始める人には羨ましい話でしょうね。 寝ても覚めてもゴルフのことばかり。とうとうゴルフに […]
Torja / (4月)「新生活」“もっと”楽しむ!, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 /
春になり新しい何かを始めたい、ジムに登録しても続かない、単純な運動じゃ痩せられない、そんなあなたにオススメしたいのがブートキャンプ&コンバットトレーニング。編集部オススメのプログラム8選で体力・精神力を鍛えてトロント生活 […]
Torja / Sports・Outdoor, ゴルフ体験記 / スポーツ /
第3回 ゴルフに魅せられたあの日、それから… 31歳の頃、パートナーと立ち上げた和食レストランがようやく軌道に乗りはじめ少し余裕が出来た当時のことです。初めて社内ゴルフコンペを開くことになりました。場所は、地下鉄ビクトリ […]
Torja / (03月)まだまだ冬は終わらない!カナダの晩冬を心ゆくまで体感しよう, 2017, Sports・Outdoor, ルアー屋さんのオンタリオ釣り日記, 特集記事 / カナダ, 釣り /
オンタリオで冬場に楽しめる釣りって言えば、何と言ってもアイスフィッシング! アイスフィッシングで有名なシムコー湖では3月15日まで氷上の釣り小屋(ハット)が営業しており、実は3月に入って寒さが少し緩んでからの方が良い釣果 […]
Torja / (03月)まだまだ冬は終わらない!カナダの晩冬を心ゆくまで体感しよう, 2017, Sports・Outdoor, 楓の森の歩き方, 特集記事 /
黄金色に輝く美しい液体、”Pure Liquid Gold” 。 雪に覆われた季節の終わりに楓の木から作られる澄んだ天然樹液のエリキシル。 楓の森のめぐみ、メープルシロップ。 カナダの大地より産まれる天然甘味料で、カナダ […]
Torja / (03月)まだまだ冬は終わらない!カナダの晩冬を心ゆくまで体感しよう, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 /
トロントでこの冬見つけたい人気野鳥10選 1,Bluejays トロントといえば、この鳥!!というくらい有名なブルージェイズ。鮮やかな青色が一際目立つ綺麗な鳥だ。Rosetta McClain Gardenでよく見かける […]
Torja / (03月)まだまだ冬は終わらない!カナダの晩冬を心ゆくまで体感しよう, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 / アクティビティ /
自然の神秘が詰まったアイスケイブ散策 Ice Caves of the Apostle Islands アメリカ、ウィスコンシン州に位置するApostle Islands National Lakeshoreは国立公園同 […]
Torja / (03月)まだまだ冬は終わらない!カナダの晩冬を心ゆくまで体感しよう, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 / アクティビティ /
真冬アウトドアデビューにオススメ、初心者向けのウィンタートレイル Dundas Peak and Spencer’s Gorge トロントから約1時間のところに位置するハミルトンは別名滝の街と呼ばれるほど多く […]
Torja / (03月)まだまだ冬は終わらない!カナダの晩冬を心ゆくまで体感しよう, 2017, Sports・Outdoor, 特集記事 / アクティビティ /
トロントからたったの40分で行ける Albion Hillsで、気軽に カナディアンウィンター アクティビティを楽しもう!! 1995年にオープンしたオンタリオ州で初の保全エリアAlbion Hills Conserva […]