JCCC映画鑑賞会「彼らが本気で編むときは、」2018年2月22日(木) 7:00pm~
『かもめ食堂』『めがね』などで、日本映画の新しいジャンルを気づいてきた荻上直子監督の5年ぶりの最新作『彼らが本気で編むときは、』は編み物をモチーフに、今世界中で急速に関心が高まりつつあるセクシュアル・マイノリティ(LGB […]
『かもめ食堂』『めがね』などで、日本映画の新しいジャンルを気づいてきた荻上直子監督の5年ぶりの最新作『彼らが本気で編むときは、』は編み物をモチーフに、今世界中で急速に関心が高まりつつあるセクシュアル・マイノリティ(LGB […]
Torja / WH・Students, カナダ生活まとめ / 遊び, movies, お酒, お金, 留学 /
さぁ、カナダに来たぞ! と、新天地では新しい出会いに溢れているので、たくさんお友達ができますね。 ワーキングホリデー・留学など世界中から集まった友人たちと食べて、飲んで、出かけて、この経験はプライスレス!でもお金がものを […]
代表作『ごくせん』で、一躍その名を世に知らしめることとなった日本の漫画家、森本梢子の人気ラブコメディ『高台家の人々』を実写映画化。映画の序盤から主人公・平野木絵のぶっ飛んだ妄想が炸裂し観客を爆笑の渦に巻き込む本作は、鑑賞 […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック) / movies, 無料, Japan Foundation /
Presented by ジャパンファウンデーション、在トロント日本国総領事館 ジャパンファウンデーション、在トロント日本国総領事館の共催により、1月14日までカナダ巡回日本映画祭が行われる。文化芸術交流活動の一助として […]
Torja / 特集記事, (01/2018) Professionals, インタビュー / movies, ストーリー, アーティスト /
『ブレードランナー2049』に命を吹き込んだ音の魔術師 フォーリー・アーティストの小山吾郎氏は1973年に生まれ、高校卒業と同時にいつか映画に携わる仕事をすることを夢に単身カナダへと渡った。現在は世界を代表するフォーリー […]
第10回本屋大賞受賞、400万部突破の大ベストセラーとなった歴史経済小説『海賊とよばれた男』。出光興産創業者の出光佐三をモデルにし、主人公国岡鐵造の人生を描いた超大作が、満を持して映画化。『永遠の0』で百田尚樹とタッグを […]
儚くも優しい世界観で、女性の一生を描いた話題作がトロント・ダウンタウンのスクリーンにこの冬、一夜限りで蘇る! 多くの日本人女性に衝撃を与えた話題作がトロントに! 2016年3月に公開され、多くの日本人女性に衝撃を与えた『 […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック) / リールアジアン, movies /
第21回目の開催となるリールアジアン国際映画祭。今年は11月9日〜18日までの10日間に渡って開催され、なんとオープニングフィルムには日本映画作品『幼な子われらに生まれ』が選ばれた。日本以外にも、中国、韓国、インド、フィ […]
2010年より集英社ジャンプSQ.で6年間連載、連載終了後もその世界観に魅了されるファンが続出している漫画家古屋兎丸の人気コミック『帝一の國』。大学では油絵を専攻し、もともとは高校の美術教師として働きながら漫画の制作をし […]
漫画家沙村広明のデビュー作であり人気コミック『無限の住人』が、主演に木村拓哉を迎えて実写映画化。『無限の住人』は1993年より月刊アフタヌーン(講談社)で20年近くファンに愛された人気コミックであり、過去にはテレビアニメ […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック) / レポート, japan film night, Japan Foundation, movies /
今年もトロント国際映画祭で街中が盛り上がる中、ジャパンファウンデーション・トロント、ユニ・ジャパン、沖縄フィルムオフィスの共催によりJapan Film Night 2017が開催された。このレセプションには、同映画祭に […]
終戦70周年記念映画として撮影された『陽光桜-YOKO THE CHERRY BLOSSOM-』。映画公開の2015年には、セントルイス国際映画祭、モントリオール世界映画祭で上映され、日本のみならず世界で注目を浴びること […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック) / tiff, movies /
今年も凄まじい熱量でトロントを賑わせたTIFFことトロント国際映画祭。今話題の超大作やドキュメンタリー、アニメーションなど、最新映画がトロント市内の劇場で上映され、映画好きのトロントニアンたちには涙と笑いの入り混じる大興 […]
Torja / インタビュー / jccc, movies /
最後まで戦い抜いた一人の生涯に迫り、人間の生と死の本当の瞬間を描いた『聖の青春』 昨年日本で公開された将棋棋士の一生を描いた『聖の青春』は、主演の松山ケンイチさんが第59回ブルーリボン賞で主演男優賞を受賞するなど注目を集 […]
Torja / インタビュー, トロントを訪れた著名人 / ストーリー, movies /
Hot Docs2017 出展作品『RAMEN HEADS』 ラーメンを愛し、ラーメン道を極めた日本一の職人 今後もっと日本のラーメンを世界へと広げていくため日々〝自分との戦い〟に挑み続ける 富田 治 氏 バカじゃないと […]