【続報】【コロナ】日本政府 国際線の新規予約停止要請を取り下げ|今日のニュース
政府は2日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大に伴って国土交通省が出した日本着の国際線の新規予約停止要請を撤回し、日本人の帰国需要に十分配慮するよう航空各社に通知した。
政府は、総理大臣官邸と国土交通省の連携が不十分だったとして、今後は関係省庁の幹部らでつくるタスクフォースで事前に情報を共有し、対応に万全を期す方針。
今後は各社と調整した上で、1日当たり3500人とする入国者数の制限を超えない範囲で、旅客数が比較的少ない週や曜日を中心に在外邦人の帰国に関する予約の受け付けを認める方針だ。
日本航空と全日本空輸は撤回を受け、1日に停止していた新規予約受け付けについて近く手続きを再開する。ただ、3500人の制限は新型コロナ流行前の需要水準を大きく下回っており、希望者全員が帰国できない恐れも依然残っている。
参考記事:
【NHK】 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211203/k10013371981000.html??utm_int=news-new_contents_latest_005
【JIJI.com】 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120200924&g=eco