マッサージ・セラピストが教える身体と健康 #37 「フィギュアスケーター」
第37回 フィギュアスケーター
先日、トロントの名門スケートクラブで練習をしているコンペティティブスケーターの患者さんからメールをもらいました。
『こんばんは。今日スケートしました。「めっちゃジャンプが浮きやすくなりました!」、「一回だけだけど久しぶりに3A(トリプルアクセル)を降りることも出来ました!」、「他のトリプルジャンプもとてもやり易くてポンポン上に上がります!」、「こんなに違うものなんだ!」と実感しました。今まで気付いてなかったのがホントに惜しいです。次の治療まで自分でセルフケアしようと思います!』
本人に了解を得て、そのまま転載させてもらいました。数年間のスランプから脱出する、明るい光が見えた感が伝わって来ます。丁寧に身体のコンディションを整えた結果です。
ジャンプを成功させるには技術的な練習だけでなく、
1)足首や膝の可動域
2)筋肉群の十分な収縮
3)バランスをとる柔軟性
4)回転運動をスムースに生み出す上半身
などの問題点を見逃さずに改善して、自分の身体の持つ最大限のパフォーマンスを生み出す事が大前提です。
ご自身や、お子様がスポーツをしていて、「技術的に上達しない」とか「不得手な動作がある」場合は、「能力が無い」とか「年の為」と決めつけたり、「目的無く練習時間を増やす」のではなく、「身体のコンディションを整える」のはとても大切な事です。
何年間も悩んでいた問題が「メッチャ」「ポンポン」改善されるかもしれません。
夏のアクティビティを始める前に怪我予防も兼ねて当院で「ボディーチェックアップ」施術はいかがですか?
E-Mail : tadshiatsu@gmail.comで、ご質問を受け付けています。
720 Spadina Ave. Suite 507 スパダイナ駅徒歩2分
電話: 416-323-3700
テキスト: 647-828-0700
tadshiatsu@gmail.com
テキスト、E メールでのご予約をおすすめします。