世界がアートで満たされていったなら 第44章
POP 星になったボウイ。 グラムロックの旗手として世界を圧巻し、長きに渡って世界の音楽シーンを牽引してきたデヴィッド・ボウイが1月に69歳で永眠した。Facebookなどのソーシャルネットワークでは、世界中のファンによ […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック) /
POP 星になったボウイ。 グラムロックの旗手として世界を圧巻し、長きに渡って世界の音楽シーンを牽引してきたデヴィッド・ボウイが1月に69歳で永眠した。Facebookなどのソーシャルネットワークでは、世界中のファンによ […]
月刊ダイジェストコミュニティニュース February 2016 第10回JFT-KAEDEカップ 1月16日(土)@ Docks Soccerworld Polson Pier トロントで活動する日系サッカーチームのJ […]
はじめまして。今回から参加させていただくことになりました、たむです。 ワーホリでカナダに来て数ヶ月。北海道出身。 今年の暖冬っぷりに「トロント大したことないなー」と 調子こいていましたがやっぱり寒い。 今月に入ってぐっと […]
Torja / ワーホリ・海外留学, 留学カウンセラーが説く留学の心得 /
ワーホリで現地で働くにあたり多くの方から 「まだ自分の英語力だと不安なので日本食レストランの仕事くらいしかできないですか?」、「日本食レストランだとあまり英語を使う機会もないので、英語を伸ばすことはできないですか?」、「 […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック) /
年末年始の日本滞在 年末年始は日本で過ごし、東京でいくつかの展示会に足を運んだり、仕事関係の方や友達に会ったりしてきました。まず、私が東京に帰ってきて必ずといっていいほど訪れる竹橋の国立近代美術館で、戦争画15点を含む藤 […]
バレンタインデーは全力でチョコを貰う体制を整えていました、あゆこです。 手元には自分で買ったブラウニーが残りました。 一輪の花を持った男性や、花束を抱えた男性を 街で見かけてキュン…としましたが さすがにどでかい鉢植えを […]
Torja / ライフスタイル, 子育て, カナダ・トロントにある幼稚園の園長先生コラム「気付けば息子も大きくなりました...」 /
「犬に名前をつける日① / パピーミル」 22年前に誕生した「池端ナーサリー・スクール」。その園長であり創設者の池端友佳理さんのそばにはいつも日系三世のご主人・マークさんと現在23歳で大学在住中の健人くんがいた。母親であ […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック) /
日本からトロントへ、そしてトロントから日本へ。 日本人の才能をトロントに伝えたい。トロントの表現力を日本へ届けたい。 www.creatorsloungetoronto.com ■ CL News Creators […]
こんにちは、バリーのRihoです。 先日、今年初のスキーへ行きました。 場所はトロントから約一時間半、私が住むバリーから30分のMount St. Louisです。 朝は体感温度が-37度の極寒でしたがそのおかげで雪が溶 […]
Torja / 健康・美容, マッサージ・セラピストが教える身体と健康 / スポーツ, 健康 /
ソチ五輪 金メダリスト羽生選手元専属のマッサージ・セラピストが教える身体と健康 #21 青嶋 正 RMT:カナダ公認マッサージセラピスト ソチ五輪シーズン日本オリンピック委員会 日本スケート連盟の強化スタッフ 第21回 […]
Torja / カルチャー(アート・ファッション・ミュージック), Captured Moments by Pocket Scrapbooking / DIY, クラフト, スクラップブッキング, 写真 /
#14 好きなペーパーでいくつでもキレイにカット出来るダイの魅了 ポケットスクラップブッキング(PS)で頻繁に使う道具の1つ、ダイ。見ると「これは一体何?(笑)」、そんな見た目の道具でもあります。今回は「好きなペーパーで […]
フォンデューシノワという料理があります。ケベックやスイス、フランスなどでよく食べられるヨーロピアンなしゃぶしゃぶのことです。薄切り肉をフォンデュースープにつけてしゃぶしゃぶしゃぶと。肉の種類は牛でも鶏でも豚でもいいのです […]
Torja / アウトドア・スポーツ, マイゴルフ / ゴルフ, スポーツ /
Q&Aゴルフのハンディキャップについて3 ゴルフについて読者からのご質問にお答えするQ&Aで掲載しています。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。お問合せ先は、info@torja.ca まで。回答 […]
さて一気に気温が落ちてきて風邪をひいている人もいるのではないでしょうか?私は割と元気です、愛です。 旦那はしっかり流れに乗って大人風邪を引きました。熱が上がりインフルエンザ疑惑も浮上しましたが、高熱期は1日半といったとこ […]
1月29日~2月11日まで行われていた年に一度のお楽しみWinterlicious! トロントにある200以上のレストランが特別なコース料理をお手頃な値段で提供してくれるだけあって、どのお店にしようか吟味した結果、ポルト […]
女性と子供の貧困報道に思うこと by モーゲンスタン陽子(2016年1月) カナダで暮らしていた頃、息子たちが学校でシラミをもらってきた。別にめずらしいことではない。シラミが発生したとの学校連絡が年に2、3回はくるし、そ […]
カリンです。 先日マイナス25度出ましたねぇ~寒いというより痛い…! 気温がマイナスをきっていなければ暖かいと、私の感覚もおかしくなったな~と思います。 トロントの冬は恐ろしいです(笑) 最近知人を家に招待してホームパー […]