ルアー屋さんのオンタリオ釣り日記 第22回
すっかり春になりましたね! 皆さんは釣りに行かれていますか~? 今月号の釣り日記では、旬の時期は既に過ぎてしまった感はありますが、どうしても紹介したい釣りについて書かせて頂きたいと思います。それは、春のビッ […]
Torja / アウトドア・スポーツ, ルアー屋さんのオンタリオ釣り日記 / 釣り, カナダ /
すっかり春になりましたね! 皆さんは釣りに行かれていますか~? 今月号の釣り日記では、旬の時期は既に過ぎてしまった感はありますが、どうしても紹介したい釣りについて書かせて頂きたいと思います。それは、春のビッ […]
Torja / アウトドア・スポーツ, 楓の森の歩き方 /
初夏の日差しの中でキラキラと湖面が輝く美しい時期となり、色鮮やかなカナディアンカヌーたちが湖面に浮かぶ季節となってきましたね。 みなさん、このカナディアンカヌーがどのようにして造られているのかご存知ですか? 前回も登場し […]
人類が「遊び」はじめた3万年前 人は豊かになればなるほど遊びます。これは誰にとっても納得できる話でしょう。家計を支えるのに必死な状態で、ゲームはもとより旅行にいったり、武芸を習ったりする余裕なんかもなくなるわけですから。 […]
Torja / イベント・コミュニティー, ビジネス /
JETRO Toronto「マニトバ・ビジネスセミナー」開催 4月21日@JETRO TORONTO このセミナーはオンタリオ州以外の情報も知りたいという日系企業の要望に応えるために定期的に企画されており、今回は2度目の […]
Torja / ビジネス, バンクーバー在住の人気ブロガー岡本裕明 /
2016年11月8日の1票日まではまだ1年半近くあるが、既にアメリカの民主党、共和党は立候補者が次々と名乗りを上げ、新たなる時代への夢と希望を語り始めている。これから来年11月までは否が応でもこのニュースと付き合わねばな […]
日本酒利酒師 松本真梨子が行く世界女酒場放浪記 第5回「お酒の楽しみ方 不思議な1杯のグラスワイン 前編」 3回にわたり日本酒の作り方について真面目にお話ししたので、今月は小休憩…ざっくばらんにお酒の楽しみ方についてお話 […]
Torja / 店舗, グルメ, スイーツとアイスクリーム, カフェ・レストラン / カフェ /
No beer/No life ベルギーは今日もカフェ日和 Delirium Café Impasse de la Fidélité 4A1000 Ville de Bruxelles HOURS Mon-Sat:1 […]
やっと暖かくなって緑が芽吹き始めたカナダの春は短い。 編集部おすすめのサンドイッチを持ってピクニックに出掛けよう。 Boar Sandwich 3 Glebe Rd E. 416-482-1616 boarsandwic […]
Torja / アウトドア・スポーツ, 楓の森の歩き方 /
春の訪れと共に雪が溶けゆく頃、オフィスの窓から滴る雪解けの雫を見ていて、「あぁー、カヌーに行きたいなー。」と、心から思います。パートナーと一緒にカヌーで漕ぎ出し、ダイヤモンドのようにキラキラと水面に輝く太陽の光の上をスイ […]
Torja / アウトドア・スポーツ, ルアー屋さんのオンタリオ釣り日記 / カナダ, 釣り /
ルアーフィッシングを始めてみよう! その3~釣り場探し編 良い釣り場探し・・・これって釣り人の永遠のテーマですよね~。 皆さんはどうやって釣り場を探していらっしゃいますか?以前は釣り場探しの手段と言えば、雑誌を見たり、釣 […]
Torja / Town, 店舗, グルメ, スイーツとアイスクリーム, カフェ・レストラン / カフェ /
Dundas St. Wを中心にOssington Ave.からLansdowne Ave.のエリアをLittle Portugalと呼ぶ。 ポルトガル人が多く住み、住人向けのお店が並ぶ周辺には、多くの人で賑わうレストラ […]