趣向に富んだクロワッサンとジャマイカ人おすすめのジャークチキン|トロントB級グルメ王の百味飲食

ノースヨークで人気の台湾系ベーカリーカフェがダウンタウンに登場
Bake Code Croissanterie
ノースヨークで人気の台湾系ベーカリーカフェ「Bake Code」がダウンタウンに進出、ウェルズリー駅近くにオープンしました。「Cha-Time」が親会社で、そのため店内ではタピオカも提供しています。その名の通りクロワッサンに特化した商品のラインアップが売りで、写真はクロワッサンの6個詰め。気になるお値段は3.5ドル~5ドルくらいで、常備メニューと季節ものなど20種類程度が提供されています。
ボクのお勧めはベトナムコーヒー味!コーヒーカスタードの苦みとコンデンスミルクの濃厚な甘みが素晴らしいマッチング。柚子やアールグレイ、ちょっと変わった塩卵などもなかなか。ターキーソーセージやマッシュルームトリュフなど甘くないのも揃っています。
またマカロンも10数種類、更にはショートケーキ、ロールケーキ、抹茶やチョコレートケーキ、チーズケーキ、ミルクレープなど色々。全部試してみたくなっちゃいますね‼
隠れ名店のボリューミーなジャークチキンセット
ScottHill Caribbean Cuisine
ジャマイカ料理は数多くあれど、ここは隠れた名店としてジャマイカ出身の知り合いが教えてくれたお店。コロナで外食も出来ず料理にも飽きたところで、テイクアウトしてみたところ大当たり!
写真はジャークチキンセットですが、ずっしり詰まった豆ごはんの上にジャークチキンが山盛り!程よく酸味の効いたコースローサラダにサイドのプランテンを合間に挟むとなお美味しく頂けます。かなりガッツリ系ですが、本当に空腹な時はお肉を二種類選べるScottHill Specialを是非!
フライドチキンはカラッと揚がり中はジューシー、ビールが進んじゃいますね。知人によればRotiもお勧めだそうで、次回向けに骨抜きゴートカレーのRotiが気になっています。デザートにはラムとワイン漬けのドライフルーツがたっぷりで濃厚な味のブラックケーキもお試しを。

TOKO LIU
とにかく食べ物、食べる事、お店開拓が好き。日本の会社員時代には出張で行く先々の美味い店を探し記録。トロントでも、仕事で行く周辺のお店は必ずチェック‼「食えば分かる」をモットーに今日も新たなお店を探し続けています。FEATURE ARTICLES MAY 2022
SDGs・女性とジェンダー平等 in Canada
TORJAと一緒に考えようSDGs企画・第一弾となる今回は「目標5: ジェンダー平等を実現しよう」を取り上げます。カナダで暮らす女性の視点から、ジェンダーギャップや女性の生きやすさなど、日本との比較も交えながら紹介します。