トルドー首相も寄ったことがあるウォータールーにあるフィリピン料理店の「焼きビーフン」とミシュランガイドにも掲載されたイタリアンの「ティラミスパンケーキ」|トロントB級グルメ王の百味飲食
皆さんこんにちは。流浪の食いしん坊Tokoです(^^) 毎日する事だからこそ食事は大事‼せっかく食べるなら楽しまないと、という訳でボクの個人的好み丸出しで、ここはおススメのお店を紹介しています‼
トルドー首相も寄ったことがあるウォータールーのフィリピン料理店
トロントから車で1時間半ほどとちょっと遠いウォータールーにあるフィリピン料理のレストランです。本当に美味しいので紹介させて頂きます。店内はカジュアルでカウンター前にテーブルが幾つか並ぶファストフード的な作り。決してお洒落でありませんが大学付近ということもあり、いつも学生やローカルの人々で込み合っています。実はこのお店トルドー首相も寄ったとのこと。
写真はPancit Bihon(焼きビーフン)ですが、フィリピン料理でも特に有名なLechon Kawali(ポークベリー揚げ)がどっさり、さらにゆで卵スライスが乗っています。とにかく食べれば分かる美味さ!おつまみブラッター、Tapsilog(牛肉炒め)セットもお勧め。近くまで行く事があればMUSTです。
220 King St N, Waterloo
ミシュランガイドにも掲載されたイタリアン!
2軒目はBrockton Villageにあるイタリアンです。ミシュランガイドにも選ばれたことでさらに有名になりましたね。季節のメニューやローカル食材を使った品々も素晴らしいのですが、今回ご紹介するのはデザートのティラミスパンケーキ!フワフワかつしっとりしたバターミルクパンケーキにたっぷりのホイップされたティラミスマスカポーネ、そしてエスプレッソメープルシロップという絶妙な組み合わせ。
これだけのためにお店を訪ねる価値大ありです。これを超すデザートはトロントでもなかなか無いだろうというレベル。注文してから準備に20分ほどはかかるので、先に頼んでおくと良いかも知れません。甘い物好きならば絶対に試して欲しい一品です。
1727 Dundas St W