2泊3日ガチキャンプ in Flinton|編集部ブログ
この前の3連休に、彼氏と彼のカレッジの友達二人と四人で、トロントから車で約3時間のフリントンに行き、2泊3日キャンプを楽しんできました!
キャンプサイトではなく、自分たち以外周りに誰もいない綺麗な湖のそばにテントを張って、荷物を運ぶために車とテントまでの10分ほどの道を4人で何往復もしました!特に、車のエンジンで膨らませたエアマットレスをみんなで頭の上にのせてテントまで運んだのが一番面白かったです(笑)
実は、私の彼は結構強めのADHDなのですが、彼の友達二人もADHDだそうで4人中3人がADHDなので、5分に1回は誰かが「あれ、僕のアレどこいった?」と言ってみんなで探したり、何の話をしていたか忘れて話題がずれまくったりして、非ADHDの私からみるとそんな彼らがとても愛らしかったです。
トロントに来てからADHDの人と友達になる機会が日本より多いことから気づいたのですが、確かに彼らはよく忘れ物をしてしまったり突然自分のワールドに没頭したり(笑)するけど、そんなことよりとても話題が豊富で会話をしていて飽きないし、何よりとても思いやりがあって優しい!!!障害の1つではあるけれど、素敵な個性だなと改めて思いました。
BBQや釣りもして、夜はみんなで火を囲みながら色んな話をして、本当に最高の3日間でした!カナディアンたちの会話にたまについていけない時があり悔しかったので、英語ももっと頑張ろうとエンジンがかかりました!
今年はキャンプにはきっともう行けないけれど、近々また4人で遊ぶ予定があるので楽しみです!