高級なボルドーワインを彷彿とさせるナイアガラのプレミアムワイン アッサンブラージュ製法「Stratus 2017」 |カナダワインすべてのみたいあじわいたい第12回
ナイアガラ・オン・ザ・レイクに位置する「Stratus Vineyards」は、アッサンブラージュの名手で知られるJ-L Groux氏が醸造責任者を務めるワイナリーです。アッサンブラージュとは、フランス語で寄せ集めるという意味で、ワイン業界では複数のブドウ品種をブレンドして造る製法です。フランスの銘醸地ボルドー地方が有名です。
ボルドーで修行を積んだJ-L Groux氏は、カナダで最初にアッサンブラージュを取り入れました。ボルドーでは一般的に3種類のブドウ品種をブレンドし赤ワインを造りますが、彼はそれをさらに進化させ、年ごとにブレンド比率や使用するブドウの数も変え究極のブレンドを目指しています。
Stratus Red 2017
そして5種類のブドウ(カベルネ・フラン、カベルネ・ソービニオン、メルロー、プチ・ヴェルド、タナット)をブレンドし、約18ヶ月間フレンチオークの樽で熟成させて作られたのが、「Stratus Red 2017」です。
ブラックベリーやプラム、桑の実の深みのある香りと、ほのかにハーブやダークチョコレートの香りがある、非常に複雑で重厚なしっかりとしたフルボディーのワインに仕上がっています。
ナイアガラ産のワインとしては珍しく10年以上の長期熟成にも耐え得るワインです。ラムのローストやプライムリブのローストなど赤身の肉料理と楽しみたいワインです。
Stratus White 2017
また、白ワインでもこの製法で造られたのが、「Stratus White 2017」です。5種類のブドウ(ソービニオンブラン、シャルドネ、セミヨン、ヴィオニエ、ゲベルツトラミネール)をブレンドし、とても香り高い華やかな白ワインに仕上がっています。
クリームソース系のシーフード料理にピッタリだと思います。
白ワインのブレンドというのは世界的にも珍しいので、「Stratus Vineyards」のユニークなワインを試してみてはいかがでしょうか?