Captured Moments by Pocket Scrapbooking #32 トロントで過ごすステイケーション
#32 トロントで過ごすステイケーション
遠出せずお家などにステイしながら、バケーションを過ごす「ステイケーション」という言葉を聞いたことがありますか?今回は「トロントで過ごすステイケーション」と題して、①ポケットスクラップブッキング(PS)ページにまとめてみました。
トロントは夏が短いこともあり、外で楽しめること、例えばお庭やベランダでのBBQだってステイケーションにはぴったりかも!また子供たちが家でテントを張りキャンプ気分を味わうのはステイケーションの定番かもしれません。あえて出かけないからこそのステイケーションの魅力、味わってみませんか?
<今月の主役>
・2016年コラム参考:ブラッズ(1月号)/ダイ(2月号)/
ステッカー(5月号)/スタンプ(6月/7月号)
・時間を使ってページをデザイン
②タイトルカードのDestination(目的地)はもちろんトロント。Vacationの最初の2文字にバッテンをし、ステッカーと合わせればStaycationの文字に!星のブラッズがアクセントです。③今回は時間を軸にしてまとめました。10AM:前から行きたかったカフェでブランチ。目玉焼きもブラッズですよ!④12PM:食後は湖の周りでウォーキング。PHOTOスタンプは写真へ直接押しています。
⑤ちぎったノートのような紙はこちらのダイでカット。⑥ただ小さいのでジャーナルを書くと1枚では足りないことも…そんな時は何枚か重ねてブラッズで留めればOKです。⑦1PM:クラフトタイムにぴったりな“crafternoon”というスタンプを使いました。⑧ディナーは材料をお家まで届けてくれるミールキットを利用。初めての食材を試せたり、新しいメニューを覚えることができ、作る時間も楽しい:)一石三鳥です!
今回のコラム、いかがでしたか?PSのアルバムを作り始めてから知った言葉、ステイケーション:)どこにも行けなかったーーーではなく、トロントにステイしていたからこそ楽しめる時間もあるはずですよね。ではまた次回のコラムでお会いしましょう。
*紹介しきれなかった内容はブログ、FB、ユーストリームにアップしています。
OKE*クラフト商品を扱うオンラインショップを運営する傍ら、日々の出来事をPocket Scrapbookingのアルバムページに綴りブログに更新。Pocket Scrapbookingやその他クラフトを楽しむ為の会も開催しています。(詳細はメールでお問い合わせ下さい。okesadd@gmail.com)ブログ:stylepluscrafts.wordpress.com