トロント国際映画祭も参加。世界の映画祭とYouTubeによるチャリティー・オンライン映画祭「We Are One: A Global Film Festival」5月29日から
【合わせて読みたい】人気連載コラム「トロントと日本を繋ぐ映画倶楽部」
世界の映画祭でつなぐ文化の輪 COVID-19・オンライン・チャリティプログラム
トライベッカ・エンタープライズとYouTube は、YouTube特設ページで開催される10日間のデジタル映画祭「We Are One:A Global Film Festival」の開催を発表した。国際的な映画製作者コミュニティーを結集し、世界中の観客へ無料で映画祭プログラムを提供する。
映画祭は、5月29日から YouTube.com/WeAreOne 上で、参加する映画祭により企画されたプログラムを特集し、世界中から集まる作品で観客を魅了するとともに、このグローバルな舞台で、映画製作者へ発信する機会を提供するという。
またこの映画祭の収益は、世界保健機関(WHO)とコロナ感染の救援活動を支援している各地域の機関に役立てられる予定だ。
トロント国際映画祭や東京国際映画祭のほか、カンヌやサンダンスなども参加
参加映画祭は、アヌシー国際アニメーション映画祭、ベルリン国際映画祭、ロンドン映画祭、カンヌ映画祭、グアダラハラ国際映画祭、 マカオ国際映画祭、エルサレム国際映画祭、ムンバイ映画祭、カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭、ロカルノ映画祭、マラ ケシュ国際映画祭、ニューヨーク映画祭、サン・セバスティアン国際映画祭、サラエヴォ映画祭、サンダンス映画祭、 シドニー映画祭、東京国際映画祭、トロント国際映画祭、トライベッカ映画祭、ヴェネツィア映画祭
プログラムは無料、5月29日から6月7日まで
「We Are One: A Global Film Festival」は、5月29日から6月7日まで開催される。プログラムは無料で視聴することができ、長編、短編、ドキュメンタリー、音楽、コメディやトークなどが公開される予定だ。全てのスケジュールは、追って映画祭開催まで告知される。
「We Are One: A Global Film Festival」
YouTube.com/WeAreOne