新型コロナフライトキャンセル時にも役立つ!航空会社のフューチャークレジット(トラベルクレジット)について解説 | カナダ旅行・飛行機ならIACEトラベル
今回はフューチャークレジット(トラベルクレジットとも言う)についてご説明させていただきます。
現在COVID19の影響により各航空会社とも減便をしております。
各社対応は違いますが大きく分けて2つになります。
①キャンセル料を免除して全額、払い戻しをする
②キャンセル料は免除して全額、フューチャークレジットになる
全日空や日本航空の日系については①で対応しております
(出発日や航空券の購入日などルールがありますので各航空会社のウェブサイトでご確認ください)
エアカナダについては②を採用しております
デルタ、ユナイテッド航空など米系もこちらを採用しているケースが多いです
フューチャークレジットとはその航空会社だけで使える金券みたいなものです(金券にも有効期限はあります)
ではどのようなものでしょうか!?
航空券代金は基本料金と税金に分かれます。
例)
基本料金 $800.00
税金 $200.00
———————————
航空券代金 $1000
基本料金$800はそのままの額が使えますが、税金に関しては注意点が2つあります。
①行き先が変わる場合は税金差額が発生します(日本行きをアメリカ行きに変える場合など)
税金は空港施設利用料、燃油サーチャージ、入国審査料、セキュリティーチャージなど細かく分かれます。よって行き先が変わる場合はかかってくる税金が異なるため、異なる税金分に関しては追加徴収となります。
②燃油サーチャージは安くなったら没収、高くなったら差額は徴収となります
燃油サーチャージは原則2ヶ月ごとに見直されます。
現在カナダから日本に行く場合片道につき$86の燃油サーチャージがかかってます。
例えば次回ご購入いただく際に燃油サーチャージが$100だった場合は
$100-86=$14の追加となりますが逆に$70に下がった場合は返金はございません。
よって税金に関しては単純にそのままのバリューとして使えるわけではありませんので覚えておいてください。
今回はエアカナダのフューチャークレジットについてお話ししましたが
航空会社によっては多少ルールが異なりますのでよかったら調べてみてください。
…………………………………………………………………
IACEトラベル
電話やメール、チャットでのお問い合わせ
お電話やメールでのお問い合わせは、通常通り承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
トロント支店 416-324-9101 (toronto@iace-ca.com)
バンクーバー支店 604-602-7551 (vancouver@iace-ca.com)
カルガリー営業所 403-473-7760 (yyc1@iace-ca.com)
LINE ID @iacecanada (@も必要です)
———————————————————————–
【最新シートセール情報をメルマガでお知らせします】
Eニュース登録はこちら http://www.iace-usa.com/enews/
————————————————————————
FACEBOOKからも最新情報をお届けしております
https://www.facebook.com/IaceCanada/