トロント留学のアドバンテージとしてプロスポーツ観戦は経験しておきましょう!|留学カウンセラーが説くワーホリカナダ生活 Vol.63
日常生活編23: トロント留学のアドバンテージとしてプロスポーツ観戦は経験しておきましょう!
日本でも野球好きの人が多いと思いますのでメジャーリーグの存在をご存知の方も多いでしょう。日本人のプロ野球選手もメジャーリーグに挑戦していますね。そのメジャーリーグの中で唯一存在しているカナダのチーム、それがトロントブルージェイズです。日本でも大人気の川崎選手が在籍していた事で、その存在が広く知られるようにもなりました。またメジャーリーグと同じく、“アメリカのプロスポーツ”というイメージの強い人気のスポーツにNBAバスケットボールがあります。このNBAのリーグの中でもトロント拠点のラプターズが唯一カナダのチームとして存在しています。ここ数年はラプターズも勝利数の多い人気チームに仲間入りする程その知名度が上がっていて、毎回ホーム試合では会場がほぼ満員となるくらいになりました。私自身も個人的にもともとバスケは好きなほうだったのですが、トロントに初めて留学に来たときにラプターズの存在を知り、ファンになりました。
これらメジャーリーグとNBAは前述したようにトロントのチームがカナダで唯一のチーム(つまりアメリカ以外の街でトロントだけがチームを持っている)なので、他の都市では味わえない盛り上がりを体験できるというわけです。もちろんこの他にカナダで人気スポーツと言えばアイスホッケーがありますが、カナダ各都市にチームがあります。同様にカナダ唯一ではないですが、サッカーのトロントFCもこのところ人気がかなり上昇していますし、実はそれ以外にもアメリカンフットボールやラグビー、ラクロスなども注目されています。特にスポーツ好きでなくても、あまり詳しくなかったとしても、せっかくトロントに留学をしているので、現地の人に混ざって人気のスポーツ観戦を一緒に体験するということは、話題のネタにもなり得ますしトロント留学のアドバンテージの一つとも言えます。そしてスポーツ好きな人でそれなりの知識を持っている人であれば、トロントでこういったスポーツ観戦ができることでより留学生活を楽しめるきっかけにもなります。せっかくトロントに滞在するのであれば、やはりスポーツ観戦を経験することは絶対にお勧めといえますね!
高林紘子
East-West カナダ留学センタートロント社代表
大学卒業後2001年に語学留学でトロントに渡来。語学留学とビジネススクール、ワーホリなどを経たのち、ジョージブラウンカレッジに進学。 成績上位者Dean’s Honour のタイトルを得てPost-Graduate Diploma取得。カレッジ卒業後、現職に就き就労ビザを経たのち永住権取得。カウンセリングした留学生は延べ1千人以上にも及ぶ。