H.I.Sオススメ オトナの旅。 セドナ
アメリカ アリゾナ州セドナ。州都フェニックスより車で約2時間で行き着く都市である。町の名前は初代郵便局長の妻の名がセドナだったことに由来する。
古くからネイティブアメリカンの聖地とし、昔から聖なる儀式と祈りの場所であった。今ではパワースポットとして注目され、スピリチュアルな癒しを求めて、様々な人々が訪れる。
セドナはオーククリークの流れによってできたキャニオンの1番南に位置する。ここは様々な形をした赤い岩山がそびえたち、オーククリークの流れにより森の形成がされているという。豊かな自然に恵まれた地で年間を通じても気温が落ち着いており、とても過ごしやすい場所である。
アップタウン・セドナは、セドナに古くからある中心街である。ここには各種のショップやギャラリー、レストランが建ち並び、いつでも活気あるにぎわいを見せる。また、ジープツアーやトロリーバスツアーといった様々なツアーのフロントの多くもこのアップタウンにある。
セドナで最も人気のある風景。レッドロッククロッシング。セドナの風景には美しいものが多いが、中でも最も人気の高いものは、カセドラル・ロックがそびえる前をオーククリークが流れる風景である。オーククリーク沿いにはトレイルがあり、このトレイルを通って上流の方まで歩くこともできる。そこからは下流とは違ったよい景色が眺めることができる。あちこちの土手からオーククリークに入って水遊びをすることも可能であり、ここの水は夏でも冷たく、心地よく感じられることだろう。
ボルテックスは磁気が集まると言われており、パワーに触れたい人たちがヨガや瞑想をしていることがある。その中でもセドナの象徴的存在であるカセドラルロックは、雑誌の表紙を飾るほど有名なボルテックス。とても美しい形状をしている。ただし遠くから見る場合が多く、カセドラルロックを登る人は案外少ない。それはトレイルの険しさにある。
近年では、その不思議な力を求めて多くの芸術家が移り住み、数多くのギャラリーやインディアン・ジュエリーのお店がある。また、スパやエステなどのリラクゼーション施設も多く、ヒーリングやスピリチュアルな体験もできる、“女性に優しい街”とも言えるだろう。