車に轢かれました。2
皆様お疲れ様です。三度の飯よりお酒が好きなTaichiです。
前回に引き続きひき逃げの話題です。
大事なポイントは大きく分けて3つ!!!
○交通事故関連は近くの警察署では扱ってない!!
○病院は、自分が申し込んでいる保険対象外のところもある!!
○青信号は必ずしも進めではない!!
です!
まずは、○交通事故関連は近くの警察署では扱ってない!!
事故に遭って病院に行き、病院でレポート(怪我や症状などを細かく記載した書類)
を近くの大きな警察署に届けようと思い、首にギプスをしたままよろよろと歩いて行ったのですが
なんと、、、、
門前払い。。。
扱ってもらえず、痛みに耐えながら次の日。
では、交通事故関連対応の警察署はどこなのか。
実は、トロントに2ヶ所しかありません。
Scarboroughと North Yorkです。
ちなみに自分はNorth Yorkに地下鉄とバスを使って片道1時間半くらいかけて行きました。
ダウンタウンからは両方遠いので行く際はお気をつけてください。
次に、○病院は、自分が申し込んでいる保険対象外のところもある!!
病院に行って、検査入院という形でCT、MRI、X-rayといった検査を淡々と進めていって
ギプスなどもいただき、リハビリもやるということで一体いくらかかるのか不安。
しかし、自分はAIGという保険に入ってたので病院に行く前に事前に確認することができました。
もし確認せずに行っていたら大変なことに…
最後は、○青信号は必ずしも進めではない!!
まぁ、これは皆さんわかるとは思いますが
たとえ、青信号になったとしてもすぐには渡らず1呼吸置いてから渡るようにすると
強引に曲がってきた車などを見ることが出来るのでとてもいいと思います。
以上3つの大事なポイントでした。
皆さんも事件、事故に気をつけてこの冬を乗り切ってくださいね!!
では、次のお友探しに行ってきます!!
Taichi
東京都出身。三度の飯よりお酒をこよなく愛する、元ホテルパティシエ。写真を撮ることも好きでInstagram @dailymatsukoとにらめっこする日々。酒のお友(お供)探しの旅、”酒旅”を随時更新中。