【J-POP×アニソンで踊り明かそう!】年末にクラブイベント「JAPAN NIGHT」
J-POPやアニソンをテーマにしたイベント「JAPAN NIGHT」(学生などの有志主催)が12月29日、クリスティ駅近くのクラブハウス「CLUB 693」で開催される。懐かしの曲やなじみのある曲をDJがリミックスし、年末の夜を盛り上げる。
トロントで初開催。最大180名を収容できる会場で、日本の曲に合わせてナイトクラブの雰囲気を楽しむことができる。『ワンピース』、『鬼滅の刃』、『呪術廻戦』といった世界で人気のアニメ曲を中心にしつつ、途中で『さくらんぼ』(大塚愛)や『小さな恋のうた』(MONGOL800)などの懐メロを選曲する。DJとして、バンクーバーで毎月開催のJ-POPとアニソンイベント「TOKYO TONIGHT」などで活躍するO-SHUNさん、トロントの日系夏まつりで活躍するNatural Airさんらも参加する。
その他、豪華景品の当たるくじ引き大会も同時に開かれる。くじ引きチケットは、ドリンク1杯注文、VIP入場、またはアニメなどのコスプレをしてイベントに参加すると受け取ることができる。
イベントは午後10時~午前2時。入場料は一般20ドル(女性15ドル)、事前の曲リクエストやくじ引き券、列スキップが付いたVIPチケットは一般50ドル(女性40ドル)。VIP用のテーブルの利用もできる(要事前問い合わせ)。詳細とチケット購入は公式ホームページへ。
公式ホームページはこちらから
主催者の木内海塁(みるい)さん(22)インタビュー
―開催のきっかけや目的は?
日本の文化、特にJ-POPの普及が目的です。アニソンを扱うイベントはトロントにもありますし、ラテン系のミュージックパーティやK-POPのダンスパーティなどはありますが、日本の音楽にフィーチャーしたものはあまりないと感じています。最近は特にJ-POPの人気も高くなっていて多少なりとも需要があると思うので、新しいエンターテインメントとして私たち日本人が主体となったイベントを開催したいという気持ちから始まりました。
―8月にミシサガで開催された「Japan Festival」にも影響を受けそうですね。
日本文化の人気の高さを改めて感じさせられたイベントでした。集客力も高く、日本のものがこんなに世界で通用するのかと驚きました。私はそのイベントでボランティアとして参加したのですが、イベントに刺激を受けて、自分でも何かしたいと思うようになったんです。
これまで何度か自分なりにイベントを開催したこともありましたが、あまりうまくいきませんでした。ですが、私が知っているものでトロントにないもの、自分が好きでできそうなことを考えた時にJ-POPのクラブイベントが思い浮かんだので、自分の経験なども生かしながらイベントを最後まで成し遂げたいと思って活動しています。
―懐メロを入れようと思ったのは?
日本人の方にも楽しんでいただきたいからです。昔カラオケで歌ったような懐かしい音楽を聴くと、皆さんのテンションを上げられるのではないかと期待しています。また、アニソン以外のJ-POPにカナダの人がどんな反応をするかも見てみたいです。
―読者へメッセージをお願いします。
日本の素晴らしい文化を日本人が主体となって伝えていくところに、1つおもしろさがあるのではないかと思っています。J-POPを扱うイベントはトロントでは珍しいと思いますし、年末に懐かしの音楽を聴きながら踊ってもらい、楽しんでいただけると嬉しいです。
JAPAN NIGHT
日時:2月29日 午後10時~午前2時
場所:「CLUB 693」(クリスティ駅近くのクラブハウス)
HP: https://event.en-nichi.com/