CANADA発 近鉄ツアープランナーのここだけの話 その45
HP: www.kiecan.com
Tel: (905) 670-8710 Fax: (905) 670-2238
Address: 1450 Meyerside Drive, Suite 305, Mississauga, Ontario CANADA L5T 2N5
夏ケベック ~ 2大マルシェで地元フードを楽しもう! ~
ケベック州といえば食!美味しい食はケベックにあり!!この夏、美食都市として有名なモントリオールやケベックシティーにご旅行を予定されている方もいるのでは?これらの街にお立ち寄りの際はぜひ庶民の台所、有名地元市場Marche(マルシェ)にぶらりと立ち寄ってみてはどうですか?
旅行先で訪れる地元のスーパーや市場は、地元の人の食生活や人気の食材などを知る上でとても興味深いですよね。私も知らない土地に行くと市場には必ず立ち寄る自称“市場マニア♪”皆さんのなかにも、旅行先の市場めぐりが好きな方は多いのではないでしょうか。今回はモントリオールとケベックシティーにあるフレンチテイスト溢れるふたつの市場をご紹介しましょう。
まずはモオントリオール市内西部にある「Atwater(アットウォーター)市場」。この市場はもともと肉屋の集まりだった場所が発展して出来上がった市場という事で、市場の中は肉屋さんが多いのが特徴。建物内には肉屋さんが、建物外には野菜や果物を扱う店が集まっています。建物自体も非常に雰囲気があり歴史を感じます。しかし店先で売られている野菜のなんとカラフルなこと!スーパーで売られているものと比べると色、ツヤが全く違います。本当に新鮮な食材が売られているのでしょうね、安心して買い物が楽しめる市場です。実はモントリオール市内にはもう一箇所有名なマルシェ「ジャンタロン市場」もあります。もし時間があればこちらにも立ち寄って違いを楽しんでみるもの良いかもしれませんね。
次に向かうのがケベック州の州都ケベックシティーにある旧港市場。こちらは規模的にはアットウォーター市場の半分程度ですが、なんとお客さんの活気のすごいこと!店内もこちらのほうが賑わっている印象です。これぞまさに“ケベコワの台所”を実感できるマルシェではないでしょうか。メープルシロップもたくさんの種類が並んでいて見るだけでもとっても楽しい気分になれちゃいますよ♪
さすがケベック州はフランスの流れを汲んでいるだけに、食へのこだわりは間違いなくカナダ随一!ぜひモントリオール、ケベックシティーの観光の際には地元の「マルシェ」に足を伸ばしてみてください。
●モントリオール市民の台所「Marche du Atwater(アットウォーター市場)」●
marchespublics-mtl.com
●ケベック市民の台所「Marche du Vieux Port(旧港市場)」●
marcheevieuxport.com