
ライフスタイル
移住などのビザ情報やお金や不動産、教育、ファミリーや子供とのカナダ生活に役立つ情報を専門家や在住者のコラムを中心にお届け。


園長先生!気付けば息子も大きくなりました・・・第36回「生き物を迎え入れると言う事 ② お世話の鉄...
20年前に誕生した「池端ナーサリー・スクール」。その園長であり創設者の池端友佳理さんのそばにはいつも日系三世のご主人・マークさんと現在21歳で大学在住中の健人くんがいた。母親であり、教育者であり、また国際結婚移民をした友 […]

特別寄稿 東北の小さな酒蔵の復興にかける熱い想い 第25回
昨日盛大なにぎわいをみせた日本酒フェスティバル、Kampai Toronto vol3。 このイベントに参加した岩手県、南部美人の蔵は3.11東日本大震災で被災した蔵のひとつだ。南部美人の5代目である久慈氏は震災直後から […]

Torja / ライフスタイル, Immigration law is all about someone’s life / 移民申請, 永住権, 法律 /
Immigration law is all about someone’s life 31回
法律改定のお知らせ 2014年4月末に重要な法律改定がいくつか発表されました。どれもとても大きな法律改定ばかりです。今月号ではそれらの改定内容について説明致します。 1. Labour Market Opinion 2. […]

TORONTOマルチカルチャリズム#7 China
人口の半分以上が国外で生まれているという世界でも有数の様々な文化が集まる街、トロント。毎月1つの国とそのコミュニティにスポットを当て、日本とそれぞれの国の文化や価値観の共通点や異なる点についてその国の人達にアンケートで迫 […]

Federal Immigrant Investor & Entrepreneursプログ...
2014年6月19日、法案Bill C-31の可決および法律としての成立をもって、Federal Immigrant Investor(投資家移民プログラム)およびEntrepreneur(起業家移民プログラム )の2つ […]

初めての人にも分かりやすい カナダの住宅ローン講座 第7回
第7回 「緊急ニュース」 前回少し触れましたが20%(自営業は35%)以下の頭金でモーゲージを組む際に必要な連帯保証会社が5月1日から保証金額を改正しました。 今回はこのことについて詳しくお話ししたいと思います。 保証会 […]

トロント不動産情報 VOL.12
本文:照岡 敏介 -Toshi Teruoka オンタリオ州政府公認・リアルエステートライセンス保持者 Greater Toronto Area REALTORS ®の報告によると、本年4月Toronto MLS Sys […]

Glass Half Full #9 靴選び
“If the shoe doesn’t fit, must we change the foot?” – Gloria Steinem 「靴が合わない時、私たちは足を変(替)えるべきですか?」 フェミニスト・ジャーナリ […]


園長先生!気付けば息子も大きくなりました・・・第35回「生き物を迎え入れると言う事 フトアゴヒゲトカ...
20年前に誕生した「池端ナーサリー・スクール」。その園長であり創設者の池端友佳理さんのそばにはいつも日系三世のご主人・マークさんと現在21歳で大学在住中の健人くんがいた。母親であり、教育者であり、また国際結婚移民をした友 […]

OKE style vol.33 ライフスタイルのスパイス提案
ライフスタイルのスパイス提案 生活にちょこっと+アイデアを、「ライフスタイルのスパイス提案」として毎回お届けします。 毎年6月に我が家ではデトックスウィークという野菜やフルーツをモリモリいただく2週間を過ごします。始めて […]

特別寄稿 東北の小さな酒蔵の復興にかける熱い想い 第24回
本文:南部美人 五代目蔵元 東京農業大学客員教授 久慈 浩介 昨日盛大なにぎわいをみせた日本酒フェスティバル、Kampai Toronto vol3。 このイベントに参加した岩手県、南部美人の蔵は3.11東日本大震災で被 […]

Torja / ライフスタイル, Immigration law is all about someone’s life / 移民申請, 永住権, 法律 /
Immigration law is all about someone’s life 30回
ギリギリのケース(後半) 先月はビザの失効期限が迫ってから弊社へお問い合わせを下さるお客様のケース、いわゆる時間に余裕がない「ギリギリのケース」についてお話しました。今月はビザ申請ではなく、移民申請がギリギリのケースにつ […]

初めての人にも分かりやすい カナダの住宅ローン講座 第6回
第6回 「賃貸か購入か」 日本の今の住宅事情を考えると賃貸を続けたほうが購入してしまうよりもいい場合もあると思います。ではカナダではどうなのでしょうか? 今回はあらゆるシチュエーションをふまえて実際の数字を見ながらシュミ […]

トロント不動産情報 VOL.11
本文:照岡 敏介 -Toshi Teruoka オンタリオ州政府公認・リアルエステートライセンス保持者 Greater Toronto Area REALTORS ®の報告によると、4月上半期トロントMLSシステム上で4 […]

特別寄稿 東北の小さな酒蔵の復興にかける熱い想い 第23回
昨日盛大なにぎわいをみせた日本酒フェスティバル、Kampai Toronto vol2。 このイベントに参加した岩手県、南部美人の蔵は3.11東日本大震災で被災した蔵のひとつだ。南部美人の5代目である久慈氏は震災直後から […]

Glass Half Full #8 スタートライン
「旦那さんは何をしているのですか?」こんな質問をされる事が幾度かあります。女性は配偶者ビザでしか永住権は取れないと思われているからでしょうか。26歳の小娘にお店を開ける事なんて出来ない、きっとお金持ちの旦那がサポートして […]