Little Portugal
Dundas St. Wを中心にOssington Ave.からLansdowne Ave.のエリアをLittle Portugalと呼ぶ。
ポルトガル人が多く住み、住人向けのお店が並ぶ周辺には、多くの人で賑わうレストランや地元の人が足しげく通うカフェのほか、雑貨店やユニークなビール醸造用品店などがある。今回はTORJA編集部が興味のある10軒をピックアップ!
Blue Button Shop
1499 Dundas St. W / 647-606-3270
bluebuttonshop.com
2013年5月にオープンした雑貨店。9割が日本のブランドで一部はアメリカから。「大人の為のカジュアル」をコンセプトに取り揃えられた商品は文房具からスキンケア用品と幅広い。
日本各地から選りすぐられたきめ細かな職人の手仕事が光る商品は、カナダの人達にも良さが伝わり、ブログや口コミなどを通じてお店を訪れるお客も多い。オリジナルのトートバッグやブランドと共同で制作した帽子やペンケースも要チェック。
EASY TIGER
1447 Dundas St. W / 647-748-6161
easytigergoods.com
2013年6月にオープンしたZaiさんによる雑貨店。全ての商品がハンドメイドで出来る限りトロントのアーティストを扱っているが、デンマークやイタリア、日本から取り寄せることやニューヨークに買い付けに行くことも。店内には可愛い小物や陶器の他、アクセサリー、コスメ、靴なども販売している。大量生産ではなくデザインとハンドメイドの雑貨が好きなお客に好まれるお店は、温もりのあるやわらかな雰囲気に包まれている。
full of beans
1348 Dundas St. W / 647-347-4161
fullofbeansroastery.com
2010年9月にオープンしたカフェ兼焙煎所。
コーヒーの香りに満たされた店内では、地元の人達と楽しげに話すオーナーのLoriさんが毎日コーヒー豆を焙煎している。豆はコーヒー農園のグループから仕入れ、フェアトレードの豆も取り扱っている。
ビスコッティやマフィンなどの焼き菓子、ラップサンドなどのランチメニューもあり、軽食も楽しむことができる。なお、デビットは最低$5、クレジットは$10から使用できる。
Grain, Curd & Bean
1414 Dundas St. W / 416-533-1418
graincurdandbean.com
2008年11月にオープンしたチーズ専門店。お店の名前であるGrain、Curd、Beanとはパン、チーズ、コーヒーの原料でオーナーが美味しくあるべきと考える要素。
オーナーのセンスによって選ばれたチーズは、オンタリオ州やケベック州以外にもフランスやスペインから取り寄せられ、ここ以外ではめったに見ることができないチーズもある。チーズと合わせて一緒にクラッカーやオリーブも買い揃えたい。
Gayley’s Cafe
1424 Dundas St. W / 416-538-3443
gayleyscafe.com
18年程前にオープンしたカフェ。毎日通う常連客もいる地元に密着したカフェは、アットホームな雰囲気に包まれている。
店内では地元アーティストのアート展示も行っていて、ホームページではバイオグラフィーなども載せている。また、毎月サルサダンスなどイベントも開催している。朝食メニューは一日中注文できるが、お店は午前7時から午後4時までなので、早起きしてのんびりと朝食を楽しみたい。
NOBLE HOP
1567 Dundas St. W / 647-227-4555
noblehop.com
昨年9月にオープンしたビール醸造用品店。自家製ビールに必要な麦芽、ホップ、酵母などの原材料とタンクやボトル、消毒剤などのビール作りに必要な商品を販売している。お客はビール好きかつ料理または実験が好きな人が多く、男女問わず様々な年齢の人が訪れる。
オーナーのDaveさんが好みのビールやテイストに合わせて原材料を選んでくれる為、ビール作りに興味がある方は、まず初心者向けの一式から始めてみては。
RED CANOE
1356 Dundas St. W / 416-205-1271
redcanoebrands.com
2010年5月にオープンしたアパレルショップ。軍から仕入れたヴィンテージアイテムを生かしたバッグパック、デ・ハビランドやボーイング、セスナといった航空機メーカーのデザインを施したオリジナル商品を販売している。
他にもカナダ空軍やCBC(カナダ放送協会)、RCMP(王立カナダ騎馬警察)などを前面に出した商品を作り、ファッションアイテムとしてだけでなくカナダの歴史を伝えていくことを大事にしている。
SOLITA
1375 Dundas St. W / 416-519-5534
昨年11月にオープンしたばかりのイタリア専門の食料品店。パンやジェラート、調理加工済み食品以外は全てイタリアから取り寄せている。
店内にはカフェコーナーもあり、エスプレッソ式のイタリアンコーヒーと一緒にゼッポレやボンボローネなどの郷土菓子を楽しむことができる。また、オリジナルブランドでお菓子のビスコッティやピッツェルも販売している。夏にはお店の外にパティオを設ける予定なので、ぜひ寄ってみては。
The Federal
1438 Dundas St. W / 647-352-9120
thefed.ca
3年前にオープンしたアメリカンスタイルのレストラン。ブランチや週末には多くの人が訪れ、人気メニューのEggs FederalやCubanoなどが注文される。
ブランチとディナーの間の3時から6時まではドリンクのみの提供となり、ディナータイムは昼間とは違うレストランの雰囲気を楽しむことができる。お店の奥にはプライベートルームがあり、約10人程が収容できる。予約の必要はないが、連絡しておいた方が◎。
SOOP SOOP
1315 Dundas St. W / 647-748-7667
soopsoop.ca
ChristinaとJordanによるアパレルショップ。3年前にオンラインから始め、昨年3月にお店をオープンした。
イギリスやフランスなど海外から仕入れたブランドを中心にオリジナル商品とトロントのブランドも取り扱っている。
オリジナル商品は、シンプルで質が良いものをコンセプトに、色はモノトーン、生地は丈夫で長く使える商品を取り揃えている。店内は白を基調にしたシンプルなレイアウトで整然とした印象。