「Before After」の本|トロントの本屋さん【第30回】|特集 カナダライフBEFORE AFTER
こんにちは!今回もOCS JAPANESE BOOKSTOREの大越がお送り致します。
今年の夏は暑いですね~!!昨年とは大違い…まるで日本の様な暑さです。
車のACが壊れたままの私は車の中で熱中症になりそうです…。早く直さなければとは思いますが、9月には涼しくなってしまうトロントの気候を考えると、もうこのまま夏を越えても良いのかなと悩んでいます!笑
皆さんはどんな夏を楽しいんでますか?
さて、テーマは「Before After」です。う~ん…カナダのBefore Afterについての本はなさそうなので、いつも通り私の独断と偏見で紹介させていただきます。
まずは漫画♡です!「産む前と後ではマジで世界観が180度変わった!」と言った意味でのBefore Afterですね!
ツイッターで大反響を巻き起こした「笑いと涙の子育て日記」になります。
そしてBefore Afterといえば模様替え!!毎日帰ってくるお部屋を変えれば気持ちも新鮮です!!
大きく家具を変えなくても小物だけでお部屋の印象は変わりますからね♫
「なんかセンスがいいね!」って言われる“片づけ+インテリア”のヒントが載っています。
ふだんの部屋にちょっと手をいれたらステキになりました
ビフォーアフターでみるインテリアのアイデア
川上ユキ 著(大和書房)
そしてお次はなんと言っても化粧!!Before Afterが全く違うのは嬉しいのか悲しいのか難しいところですね…。
「最強の落ちないコスメアワード」が特集になっていますので、今年の暑い夏にもってこい!!
日々新しいコスメが発売していますので、是非最新情報をゲットして美しいAfterになってください♡
LDK the Beauty
2018年8月号
(晋遊舎)
もう1冊メイク本を紹介しても良いでしょうか??題名がインパクトだったので、どうしても皆さんに知って欲しいです。笑
「整形した!?詐欺級メイク」何てキャッチーなフレーズなんですか!!!!!
これは読まずにはいられませんね~笑!ナチュラルメイクとはナチュラルに見せる厚化粧とも言われているのに、ナチュ盛りとは、どれだけ厚化粧なんでしょう…笑!!
メイクはAfterが良くても、お風呂に入ってしまえばBeforeに戻ってしまうのが難点ですね。
整形した!?と思われるぐらいかわいい詐欺級メイク神ワザ50
簡単&バレないナチュ盛りでかわいい私になれる!
川上ユキ 著(大和書房)
最後に紹介する本は、やはりカナダに住む以上英語のBefore Afterで結果を残したいですね。
こちらの本はアマゾンの英語カテゴリーでベストセラー1位になっています!
日本人は難しく考えすぎていた!NHKラジオの講師が教える、初心者でも英語が話せる最短ルート!
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
スティーブ・ソレイシィ、大橋弘祐 著(文響社)
今年は雨も少ない夏になりそうですが、熱中症にはお気をつけください!
水分補給、そして塩分補給もお忘れず☆
ではまた来月お会いしましょう!
トロントにある日本の本屋さん
OCS OCS Japanese Bookstore
www.ocscanada.ca
3160 Steeles Ave. E(J-town内)
OCS Japanese Bookstore(J-town内)では、日本の本や雑誌を販売しております。話題の本はもちろんのこと、英語・その他言語のテキスト等も取り扱っています。店頭にない商品も、もちろん日本から取り寄せいたします。是非気軽にお越しください。