[オタワコレクション] ガイド7. アクティビティ&イベント情報 6月〜
6月はたくさんのイベントが行われます!その中でもおすすめをピックアップ。
■Doors Open(6月3日‐4日)
普段一般公開されていない歴史的な建築物、各国大使館や政府関係施設などに自由に出入りできるイベントです。建物によっては、見学時間が制限されていたり事前予約が必要になります。フランスとアメリカ大使館は毎年大人気。
ottawa.ca/doorsopen
■Canada Scene(6月15日‐7月23日)
カナダ国立芸術センターで行われるカナダ建国150周年特別イベント。音楽、演劇、ダンス、ビジュアル・メディア・アート、フィルム、文学、コメディ、サーカス、クッキングなど数多くのイベントが予定されています。無料のショーもあり。canadascene.ca
■Red Bull Global Rallycross (6月17日‐18日)

Red Bull Global Rallycross ©Chris Tedesco/Red Bull Content Pool
カナダ初、カナダ建国150周年特別イベント。ラリークロスは、ジャンプを含むダートコースと舗装路が組み合わさった特設コースで行われるモータースポーツ。レッドブル・グローバル・ラリークロスはアメリカを中心に開催され、2017年は8カ所12戦が予定されています。レースは、スーパーカークラスとライトクラスの2クラスで開催。特に、スーパーカークラスは4輪駆動でエンジンが600馬力ともいわれ、時速約100キロに達するまでの時間はなんと約2秒!カナダ航空宇宙博物館にて第5戦と第6戦が行われます。
redbullglobalrallycross.com
■RCMP Musical Ride Sunset Ceremonies(6月23日‐25日)

RCMP Musical Ride Sunset Ceremonies ©Neil Robertson
王立カナダ騎馬警察隊(RCMP)が音楽に合わせて、騎馬の技術を披露するイベント。毎年5月から10月にかけて、カナダ国内外にて、ショーを行っていますが、オタワでは、毎年6月末にミュージカル・ライド・センターで行われます。ミュージカルライドで騎乗するのはRCMPの中でも馬術に長けた32人だけで、お揃いの黒馬を操ってショーを披露します。
www.rcmp-grc.gc.ca/en/musical-ride-events#sunsetcere
■Ottawa Welcomes the World(日程要確認)

Ottawa Welcomes the World -トルコ
カナダ建国150周年特別イベント。ランズドンパークにて行われる様々な国をフィーチャーしたイベント。各国の伝統料理やダンス等、オタワにいながら多文化を経験できます。日程はオタワ2017サイトで確認を。
www.ottawa2017.ca/ottawa-welcomes-the-world-updated
■Free Yoga Sessions (毎週水曜正午、8月30日まで)

パーラメントヒルでのヨガ
毎週水曜正午にパーラメントヒルで行われているヨガ。天気の良い日は本当に最高。予備のヨガマットを借りることもできます。
www.facebook.com/parliamenthillyoga
そのほかの今月のイベント
■Italian Week(6月8日‐18日)
リトルイタリア(プレストン・ストリート)で行われるイタリアンウィーク。16日から18日までは、フェラーリなどのイタリア車が大集合。18日はロードバイクレースも行われます。
■Ottawa Fringe Festival (6月8日‐18日)
オタワの芸術祭。オタワ各地で行われるのでスケジュールはオフィシャルサイトで要確認。
■DessertFest(6月9日‐11日)
スイーツ女子・男子必見。ランズドンパークで行われる北米最大のデザートフェスティバル。
■Ottawa Ribfest(6月14日‐18日)
スパークス・ストリートで行われるリブフェスタ。多くのお店が集まるので、どこのを食べようか迷っちゃいます。

リブフェスタ
■Franco Ontarian Festival (6月15日‐17日)
メージャーズ・ヒル・パークで行われるフランス語圏文化の多様性や魅力を味わえるフェスティバル。
■GlowFair(6月16日‐17日)
バンク・ストリートで行われる音楽、光とアートのフェスティバル。グローヨガ等無料で参加できます。

グローヨガ
■Ottawa Beer Fest(6月16日‐18日)
ランズドンパークで行われるクラフトビールのイベント。約40のオタワ近郊ブリュワリーが集まり、様々な種類のビールを楽しめます。
■Populace(6月17日‐9月4日)
カナダ建国150周年特別イベント。約9千のセラミック製のバラやユリがカナダ自然博物館にて咲き誇ります。
■Summer Solstice Aboriginal Arts Festival(6月20日‐25日)
ビンセント・マッシー・パーク(Vincent Massey Park)で行われるカナダの先住民、アボリジナルの文化や音楽に触れあえるフェスティバル。
■Tim Hortons Ottawa Dragon Boat Festival(6月22日‐25日)
ムーニーズ・ベイで行われるドラゴンボートレース。計3日間、レースや音楽等の様々なアクティビティが行われ、大人から子供まで楽しめます。
■TD Ottawa Jazz Festival (6月22日‐7月2日)
コンフェデレーション・パークで行われるジャズフェスティバル。カナダデー(7月1日)は無料。
■Changing of the Guard (6月25日‐8月26日)
朝10時から始まるパーラメントヒルで行われる衛兵交代式のセレモニー。

衛兵交代式
■NOKIA Sunday Bikedays (毎週日曜、9月3日まで)
各主要道路が毎週日曜の午前に封鎖され、自転車天国に。
■Inspiration Village(9月4日まで)
カナダ建国150周年特別イベント。バイワード・マーケットに設けられた特別会場に設置されたコンテナにてカナダの州とテリトリーの魅力を紹介。
■Kontinuum (6月下旬‐9月初旬)
カナダ建国150周年特別イベント。2018年開業予定のLRT(ライトレール)のLyon駅が光と音の仮想空間に。異次元空間へ迷い込んだような不思議な体験をできるはず。無料。
■MosaïCanada 150 (6月30日‐10月15日)
カナダ建国150周年特別イベント。ケベックサイド、ジャック・カルティエ・パークで様々なトピアリーを楽しむことができます。
■Ottawa REDBLACKS (6月23日‐10月27日)
昨年のグレイカップ覇者、プロフットボールチーム、レッドブラックスの試合がランズドンパークのTD Placeで9試合行われます。今年のグレイカップはオタワで行われるので、ぜひとも勝ち残って欲しい!

Profile: Noriko
2005年よりオタワ在住。カメラ、ビールとインターネット、そして猫をこよなく愛してやまない。最近、アウトドアに目覚め、キャンプ好きに。ツイッター(@Ottawa_love)にてオタワ情報を配信中。