特別寄稿 東北の小さな酒蔵の復興にかける熱い想い 第19回
今回の東日本大震災では、私たちの同業者である酒蔵も大変大きな被害を受けました。今回からは、東北の被害を受けた酒蔵の震災当時の状況と、今現在どのような復興を遂げているかのお話を何回かに分けてお話していきます。 まずは、岩手 […]
今回の東日本大震災では、私たちの同業者である酒蔵も大変大きな被害を受けました。今回からは、東北の被害を受けた酒蔵の震災当時の状況と、今現在どのような復興を遂げているかのお話を何回かに分けてお話していきます。 まずは、岩手 […]
昨年中は、5月オープン以来、沢山の皆様にご来店、ご愛顧頂き、心より感謝、お礼申しあげます。おかげ様でスタッフ一同、笑顔で新年を迎えることが出来ました。ありがとうございます。 バブルティーのお店を開けるとは全く予想もつかな […]
生活にちょこっと+アイデアを、「ライフスタイルのスパイス提案」として毎回お届けします。 新しい年に向けた抱負を考えようかなーと思いつつ始めたのに、頭の中で漠然としている事やクリアーにならない事が渦巻き、思考がストップして […]
Donatello Restaurant 37 Elm St. / 416-595-5001 donatellorestaurant.ca Donatello Restaurantは Bay StとElm Stに位置して […]
#27 Guu Izakayaは 4周年を迎えました。 明けましておめでとうございます。本当にあっという間の2013年でしたが、今年も既に色々な予定が入っていて昨年以上に忙しくなりそうな予感がしています。昨年以上の会社の […]
Happy New Year!!皆さん明けましておめでとうございますTakashiです!!2013年も終わりついに2014年が始まりましたが、みなさんはどんなカウントダウンを過ごされたでしょうか!?家の中でまったり迎えた […]
20年前に誕生した「池端ナーサリー・スクール」。その園長であり創設者の池端友佳理さんのそばにはいつも日系三世のご主人・マークさんと現在21歳で大学在住中の健人くんがいた。母親であり、教育者であり、また国際結婚移民をした友 […]
みなさん初夢は見ましたか?? 人生の1/3を占める大切な睡眠。今年も良い夢が見れるように快適な睡眠をさまざまなグッズを利用していい夢をみましょう!トロント市内で手に入る快眠グッズをご紹介します。 Shop informa […]
レストランやカフェをオープンしたい、多くの人が夢みる自分のお店。 多民族感あふれるトロントで夢を形にしている編集部お気に入りのレストラン・カフェのシェフ達に夢のカタチを聞いてみた。
カナダのビジネス環境で起業し発展が期待される魅力的な企業を紹介 Immanence Integral Dermo Correction Inc. Immanence Integral Dermo Correction I […]
一昔前、テレビで日本のフジテレビのニュース番組を30分見られてとても重宝したことがありました。深夜の放映なので録画して楽しんでいた人も多かったのですが、何故か?突然の中止となりとても残念に思った事がありました。その中で印 […]
East-Westカナダ留学センタートロントオフィス 高林紘子 またもう一つ、新しい年がスタートしました。この節目のタイミングを機についに留学への夢の実現に向けて本格的に準備や計画を立て始める方も多いと思います。これに際 […]
編集部が毎月オススメのカナダ生まれの美容プロダクトをご紹介します。 今月の編集部おすすめプロダクト Stark skincare 今回ご紹介するのは、モントリオール発、「シティガールのための100%ナチュラルなスキンケア […]
あけましておめでとうございます。さて、新年を迎えましたね。 昨年の抱負は達成できましたか?去年の自分を振り返り、また新たな目標を立て今年も一歩ずつ前進していきたいものですね。 それでは今回のネイルデザインのご紹介です。今 […]
13. 死後50年、ジョン・F・ケネディ元大統領 ~なぜキャロライン・ケネディ氏はダラスの式典に参加しなかったのか~ by サンダース宮松敬子(2013年12月) 11月22日は、ジョン・F・ケネディ元大統領(以下JFK […]
第7回 真冬の楽しみアイスフィッシング!! てさてさて~~~。性懲りもなく復活しましたルアー屋さんのオンタリオ釣り日記!!(笑) 復活第一弾は、オンタリオの冬の風物詩でもあるアイスフィッシングについてご紹介させて頂きたい […]
悩みながらも目標を見つけていく留学時代。それでも誰かに相談したい!留学のプロフェッショナル集団『Rook』のカウンセラー三統士が、悩める留学生に喝を入れます! #006 新年の目標 新年、明けましておめでとうございます。 […]