フィリンピンの沖縄土産の様なお菓子
こんにちは、Makiです。
先日、家主のフィリピンご家族からフィリピン土産のお菓子を頂いたのですが
その中に面白いものがありました。
「ポルボロン」というお菓子だそうです。
味のバリエーションがいくつかあり、ノーマルなものに加えてクッキークリームやウベ(紫芋の様なもの)などがありました。
このお菓子ですが、食べてみてびっくり。
沖縄の代表的なお土産であるちんすこうに、味も食感もそっくりなんです。
調べてみると、どうやら発祥地はスペインで、そこからフィリピンに伝わってきたとか。
面白いこともあるんだな~と思いました。
因みに私はトロントでちんすこう(に似たもの含む)を食べたのがこれで2回目なのですが、
日本の名菓子って、海外で食べるとその美味しさも数倍増しだなぁとしみじみ思います。