삼겹살(サムギョプサル)
初めての怒涛の校正/入稿作業を体験し、どこで疲れとストレスを感じたのかわからないのですが、高熱に負けた愛です。今晩和☆
風邪を引きはじめた時には、とりあえず寝ます!!オレンジジュースを飲んで寝ます!!!!他、カナダの人はジンジャーエールが良いって言いますね。やっぱり生姜が体を温めてくれるんでしょうか??私、甘いジンジャーエールは飲めないのでこっちではもっぱらジンジャービールって言う、ノンアルコールの辛口ジンジャーエール派です。ただまー、今回家にはストックしてなかったので、もっぱらオレンジジュースでした。ジンジャービールは今度カクテルでも作る時にご紹介します。
引きはじめに元気がある時は、私の家ではお粥ではなくて、おうどんです。お野菜をたくさんいれて、月見煮込みうどんにしてがっつり食べて寝ます。水分を取り続けて一日しっかり寝たおかげて、次の日には基本的には動けるぐらいに回復します。今回も、鼻と咳は止まりませんが、割と元気になったのでTORJAのミーティングへ参加。夜は編集部の方とサムギョプサルの食べ放題へ。あ、タイトル読めました??そー、サムギョプサルって書いてあるんです。
あ、ビタミンBが疲れをとる効果もあるので、食欲が回復してきたときはいつも豚肉をしっかり食べる愛流風邪の治り際。
ここ、Finchの駅のすぐ近くです。24時間オープンなのも嬉しいですね。カラオケ終わった朝方でももちろん開いてます。普通のスープ類や、お鍋、コンボも充実しているので普通に食べに来てもお勧めです。特に前菜の種類が多いのが私のお気に入りの理由です。
前菜おかわりOKなのは他と一緒ですが、お肉、サンチュ、チョレギサラダ、サンジャン、ニンニク、ハラペーニョなども全部おかわり自由!!!!女の子二人でしたが、がっつりお肉を食べて話して元気を補充しました。ちなみにテンジャンチゲもオーダーについてきます。
しっかり食べたのであとは自己暗示で元気になるだけ。一気に暑くなりましたけど、室内はACの効きすぎで寒すぎたり、汗が冷えて風邪を引いたりすることが増えると思うので、女性は特に羽織れるものを持って出かけましょう。
Love
Pyung Won House
5588 Yonge St. North York, ON M2N 6B1
416-225-0904