肉も!魚も!アジアをガッツリ食す(シーフード編)
Shrimp Lettuce Wrap
茹でたエビとピクルスにレタスを敷き、サンバルソースで味付けした一品。甘辛い味付けに加えてパクチーのアクセントが効き、インドネシアらしい風味が口の中に広がる。またエビのプリッとした食感と揚げたエシャロットのサクッとした食感が絶妙なバランスで、さっぱりかつ食べ応えのある一品である。
Krupuk
エビのすり身やタピオカなどを混ぜ合わせたものを乾燥させ、油で揚げた一品。ソースに付けておやつ感覚で食べたり、メインディッシュの付け合せとして親しまれている。エビの風味に加えてサクッとした食感とモチっとした食感が合わさり、いくらでも食べられそうである。
Ikan Bumbu Bali
スパイスをまぶして揚げた魚をブイヨンベースのソースで味付けしたインドネシアの代表的魚料理。サクサクとした食感とスパイスで食べやすくなっている一方で、甘めのソースは「バリ風魚料理」という名前の通り南国の味わいを醸し出しており、幅広い層に人気がある。
Little Sister Food Bar 2031 Yonge St. ☎ 416-488-2031 littlesistertoronto.com
Sauteed Prawns in Birds’ Nest
タロイモで出来たバスケットにエビとブロッコリーを鳥の巣に見立てて盛り付けた一品。エビのプリッとした食感と旨みを引き出すため塩味でシンプルに仕上げている。見た目と味ともに上品にまとまっており、お祝い事のときに食べられることも多いという。
Steamed Fresh Oyster
蒸した生牡蠣にねぎがトッピングされている。牡蠣特有のプリッとした食感と味わいはまさに新鮮そのもの。また、ガーリックソースの味付けのおかげで生臭さも感じず、生ものが苦手という人でも食べやすい。牡蠣の旨みを最後まで楽しめる贅沢な一品。
Tiger Shrimp in Hong Kong Style
プリプリのエビをサクサクに揚げた一品。その食感だけでも十分にお腹いっぱいになるが、味の方も負けていない。マヨネーズと胡椒のピリ辛な味付けにひき肉やニンニクの茎などのトッピングが嚙み合い、ヤミツキになること間違いなし。素材の旨みとシェフの技が存分に堪能できる絶品である。
Taste of China Seafood Restaurant 338 Spadina Ave. ☎ 416-348-8828 tasteofchinarestaurant.ca
Lobster Tower
ロブスターやカニが好きな人にとっては夢のようなレストラン。豪快に切られ揚げられたロブスターが高い塔のように盛り付けられて提供される。ガーリックチップとオニオンチップが良いアクセントになり、次々と手が伸びてしまう。コース料理の一つなので、グループで出掛けるべし。
Fishman Lobster Clubhouse Restaurant
680 Silver Star Blvd ☎ 416-321-0250 flctoronto.com

Fried Shrimp with Mushroom Onion on Sizzling Plate
プリプリのエビをマッシュルームや玉ねぎと合わせて鉄板で焼いた一品。鉄板で焼くことで食材の旨みと香ばしさをどちらも楽しむ事ができる。また、パクチーが東南アジア料理特有のアクセントとなって、シンプルながら何度食べても飽きず、南国らしい味わいとなっている。
Pho Hung 350 Spadina Ave. ☎ 416-593-4274 phohung.ca
Gaeng Kaew Wan (Green Curry)
日本でタイカレーといえば思いつくのがこのGreen Curry。イエロー、レッドと並ぶ三大カレーの一つで、ココナッツミルクとタイバジルのおかげで他のカレーよりもマイルドでさっぱりした食べやすい味が人気の秘密。同店ではメインの具材も選べるがおすすめはエビとの組み合わせ。
Khao San Road 326 Adelaide W. ☎ 647-352-5773
Nasi Goring Nenas (Pineapple Fried Rice)
行列の絶えない人気マレーシアンレストラン。ここで試して頂きたいのがこれ。マレーシア風チャーハンがパイナップルに入って出てくるナシゴレン。パイナップルの甘みとチャーハンの塩味が絶妙。お手頃価格なのも嬉しい。
Restoran Malaysia 815 Major Mackenzie Dr. E ☎ 905-508-1432 restoranmalaysia.com
A Gu Jim
アンコウなどの白身魚と豆もやしを辛いソースで蒸した一品。秘伝のタレを使ったソースはかなり辛いが魚の旨味がたっぷり染み出しているので癖になる味だ。骨付きなので食べる時に少し注意が必要。コラーゲンたっぷりなので女性におすすめ。
Pyung Won House 5588 Yonge St. ☎ 416-225-0904
Green Beans Sambal with Prawns
エビと野菜をブラチャンとサンバルという東南アジア特有の調味料で味付けした一品。プリプリとしたエビとシャキシャキした野菜の食感にブラチャンの塩気とサンバルの辛味がうまくマッチし、食べ応え満点。日本人の口にも馴染みやすい味で、ぜひ一度食べて頂きたい。
Matahari Bar and Grill 39 Baldwin St. ☎ 416- 596-2832
Sea Queen
イカを油で揚げた、日本でも馴染み深い料理。見た目こそ和風だが、タイムやチリの豊かな香りとスパイスに加えて、はちみつとライムの甘酸っぱく食欲をそそる味のソースは南国そのもの。食べやすい味付けと爽やかな後味は日本人に人気の出そうな一品である。
Salad King 340 Yonge St. ☎ 416-593-0333 saladking.com
House Famous Secialty Curry Crab
カニが丸ごと入った何とも豪快な1品。じっくり煮込まれたカレーにカニが加えられ、カニの旨味とほのかに辛いスパイスのバランスが絶妙。日本人ならサイドに白飯を頼んでカレーライスとして食べるのがおすすめ。少しだけ食べづらいという難点もあるが、一度食べればその苦労も報われる。
Stir fried clam with black bean paste
ピリ辛ソースで炒められたアサリ。少し濃い目の味付けにも負けないアサリの旨味がソースと相まって、ついつい食べ続けてしまう一品。ソースのおかげで磯臭さを感じることはなく、ビールに合う味付けになっている。付け合わせの野菜と一緒に食べることでマイルドな味わいも楽しめる。
Saigon Star Restaurant
330 Hwy 7 E, Richmond Hill ☎ 905-731-7221 saigonstartoronto.com
Fish Balls
お手頃価格で小腹が空いた時に食べたいのがこれ。夜市など路面店の多い中国ならではのスナックだ。牛肉と魚肉の団子があり、地元中華系の人は小腹を満たすためや、夕食のおかずにと様々な用途で購入している。チャイナタウン散策に疲れたらぜひ立ち寄って頂きたい。
一串串 280 Spadina Ave. (Dragon City 1F)
Silog Breakfast
フィリピンの代表的な朝食の一つ。ており、見た目はアジに近いが、味はしっかりついておりベーコンのような味がする。自家製のビネガーソースを垂らすことでまた違ったテイストを楽しむことができ、何度食べても飽きない一品だ。
Lamesa Filipino Kitchen
669 Queen St.W ☎ 647-346-2377
lamesafilipinokitchen.com
Water Boiled Fish
スズキやタラなどの白身魚をモヤシやセロリなどの野菜と一緒に炒め、辛いスープで煮込んだ料理。湯通しされた魚を最後に加えるため、魚のぷりぷりした食感が強く残りながら、味が辛すぎることもない。野菜のシャキシャキした食感も楽しめる。
The Old House 8 Glen Watford Dr Unit 3 ☎ 416-298-8986