【第23回】コーヒーの本 | トロントの本屋さん
こんにちは!今回もOCS JAPANESE BOOKSTOREの大越がお送りいたします。 今回のテーマは「コーヒー」ですね。皆さんはコーヒーお好きでしょうか?私は元々コーヒーは好きでしたが、カナダに来て更に好きになり、最 […]
トロントやモントリオール方面は今年は極寒とも噂されている今日この頃。数年前にトロントでコーヒーと思っても、ティムかスタバくらいしか目に入らず、街行く人は皆フレーバーコーヒーを片手に…そんな光景もこの数年で大きく変わりました。インディペンデントな小さいけれどこだわりの一杯の店や、雰囲気が良くてちょっとした食事も楽しめるカフェなど、特徴豊かなカフェが一気に増えました。長年カフェやコーヒーを紹介してきた我々編集部が総力取材で見つけたコーヒーカルチャーの新潮流をご覧ください。
こんにちは!今回もOCS JAPANESE BOOKSTOREの大越がお送りいたします。 今回のテーマは「コーヒー」ですね。皆さんはコーヒーお好きでしょうか?私は元々コーヒーは好きでしたが、カナダに来て更に好きになり、最 […]
世界で最もポピュラーな飲み物のひとつ、コーヒー。多くの人に愛されるゆえに、世界には驚きの変わったコーヒーが存在する。先日、日本で発売されて大きな話題となっているコーヒー飲料をはじめ、各国のコーヒーにまつわるこぼれ話を集め […]
コーヒー風味のお酒といえば、コーヒーリキュールを使ったカルーア・ミルクのようなカクテルを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、カナダにはコーヒーとウィスキーや、コーヒーとビールなどを組み合わせた商品が存在している。寒さが増 […]
従来ゴミとして扱われてきたコーヒーチェリーを再活用 バンクーバーのベンチャー企業のスピリッツで生まれたコーヒーフラワー コーヒー豆が取り出された後のコーヒーチェリーは従来ゴミとして扱われきた。国際コーヒー機関によれば、世 […]
エスプレッソと聞くと、苦そう、量が少ない、というイメージを持っている方も多いのではないだろうか?実際、日本でのエスプレッソの浸透率は西欧に比べ低いのが現状なので、どのようにしてエスプレッソを楽しむべきか知らない人が多いの […]
Jason Tocewizsさん Instagram: jasontocewicz 昔から絵を描くことが大好きなジェイソンさんは、その才能を活かしてコーヒーのカップにお客さんの似顔絵を描き始め、今では噂が噂を呼びCBCニ […]
Alfred Zagloulさん Instagram:alfreddrinkingcoffee 最近じわじわと話題を呼んでいるバンクーバーのインスタグラマー。バンクーバーで会計士として働く傍ら、自身のコーヒー愛をインスタ […]
コールドブリューコーヒーをはじめ、すべての人が楽しめる飲料を求めて、新たな市場を開拓している革新者 トロントの北に位置するマーカムで高品質なコールドブリューコーヒーを製造・販売しているhatch。現在はトロント市内だけで […]
トロントの街中では、休日・平日を問わずコーヒー片手に談笑するトロトニアンたちの姿が印象的だ。私たちの日常生活と切り離せない存在であるコーヒー。そのコーヒーの煎り方たったひとつで、味や香り、コクまで変わってしまうのをご存知 […]
今回はコーヒーを使用したスイーツにスポットを当てて紹介していく。もちろんコーヒーとの相性も抜群なので、コーヒー好きな方、スイーツ大好きな女性の方々、スイーツにあまり興味のない男性陣も是非、注目してみては。 1. マグカッ […]
私たちの生活に密接に寄り添うカフェ。一人のリラックスタイムや友達とコーヒーや会話を楽しむ場所としてだけではなく、最近はこだわりの健康食を味わえたり、仲間とカードゲームで遊べたり、料理教室を実施していたりと個性あふれるカフ […]
〜サードウェーブコーヒーとは?〜 数年ほど前から話題になっているサードウェーブコーヒーとはいわゆる3回目のコーヒーブームのことを指す。オレゴン州拠点のStumptown、シカゴのIntelligentsiaがメインとなっ […]