男でもスウィーツ好きだっていいじゃない in Toronto #04
皆さんどぉも!!!2013年も早いもので残すところあと1ヶ月、、、そして間もなくカナダの冬が本気を出してくるころでしょう。。。Torontoに来て初めての冬を過ごす方、メチャメチャ北極みたいな冬を想像している方もいるかも知れませんが意外と大丈夫だったというのが僕の去年の感想でして、日本から持ってきたダウンジャケットで過ごせたという友達もいましたのでご安心ください。そして、とても気候に左右されやすいカナディアン、外を歩いていても夏と比べると人口が減ったかのように思えますがみんな家でおとなしくしてるだけですので人口は変わってません(笑) 12月は月末にクリスマスとボクシングデー、さらにはニューイヤーズイヴからのカウントダウンとイベント盛りだくさん!ボクシングデーは街中が大セール、半額以下になる商品もあり各地のショッピンモールなどは明け方からオープンします!みんなお目当てのものがあればこの寒い中でも徹夜してまでも並びます。これだけ寒くなるとついつい温かい飲み物を買っちゃう機会が増えると思いますが、温かい飲み物といえばコーヒー!コーヒーといえばSweets!!ということで今月も強引にもっていきましてご紹介するのが’ La Boheme Cafe Patisserie’。
最寄り駅はEglintonで降りYonge Stを北に10分弱歩くと右手に見つかります。この日は週末ということもあり到着時には満席!とくに家族連れのお客さんでいっぱいでした。ショーケースはケーキやタルトなどのSweetsコーナー、キッシュやサンドウィッチなどのコーナー、そしてチョコレートコーナーと3つに分かれており、注文するまでにかなり迷いました。。。かなり時間を費やしたあげく今回、僕が選んだのはミルフィーユ($6.00)とピスタチオムース($5.75)、一緒に行った友人は店員さん一押しのチョコレートエクレア($4.65)を注文。ミルフィーユはやわらかめの生地に、甘さ控えめしっとりカスタードが絡みペロッと食べれます。ピスタチオムースはムースとスポンジの層でできており食べた瞬間ピスタチオの香りが口の中へ広がります。またスポンジとムースの相性が最高!チョコレートエクレアはチョコのかかったシュー生地に中はチョコレートクリーム。これまた日本人にはうれしい甘さ控えめチョコレートクリームですがしつこくない甘さが口の中に広がりコーヒー(Small $1.95 )とベストマッチ!店の雰囲気も良く、カフェ好きにはたまらないと思います。
Language schoolの多いEglinton、学校に通われているみなさん!お時間ある方は是非授業終わりに友達とココに行ってみてください。必ず他の国の人もハマるはず!おいしいSweetsと一緒にさらに交流を深めてはいかがでしょうか???
Shop Information
La Boheme Cafe Patisserie
2481 Yonge St. / TEL: 416.489.2233
www.labohemecafe.ca