未経験でもコロナ禍の4月に内定ゲット!【後編・その2】庄野舞子さん|カナダのワーホリ先輩に聞く!
英語+@が今求められている
庄野舞子さん 日本では管理栄養士だった舞子さん。英語での情報収集もより一層必要になると考え、退職後はトロントでワーホリ生活を開始。帰国前にリトルハッカーでウェブ制作などを勉強。語学力とプログラミングスキルを活かし帰国後 […]
Torja / WH・Students, カナダのワーホリ先輩に聞く! / 留学, IT, プログラミング /
庄野舞子さん 日本では管理栄養士だった舞子さん。英語での情報収集もより一層必要になると考え、退職後はトロントでワーホリ生活を開始。帰国前にリトルハッカーでウェブ制作などを勉強。語学力とプログラミングスキルを活かし帰国後 […]
Torja / WH・Students, カナダのワーホリ先輩に聞く! / 留学, IT, プログラミング /
【後編・その1】 勝間純平さん 独学でプログラミングを勉強していたという勝間さん。リトルハッカーに入校し、一人では解決できなかった疑問なことや不安が解消され学習に面白みが増したという。 ―今後の展望、将来の夢 勝間: […]
Torja / WH・Students, カナダのワーホリ先輩に聞く! / 留学, IT, プログラミング /
勝間純平さん(左) 長期留学したいという気持ちが社会人(営業職)になっても残っており、29歳でワーホリビザが使えるのも最後かと思い、後悔をしたくなく仕事を辞めてトロントに。 庄野舞子さん(中央) もともと海外に興味が […]
Torja / WH・Students, 特集記事, (02/2020)特集 若者のすべて~カナダのミレニアル世代と留学ライフ~ / 留学, IT, プログラミング /
インフラエンジニアとは 私たちが生活で使用している電気・ガス・水道・交通など、生活の基盤になっているものを『インフラ』と呼んでいますが、これと同じで普段私たちが何気なく使っているサービス等のネットワーク環境を作り、快適 […]
Torja / WH・Students, カナダのワーホリ先輩に聞く! / 留学, IT, プログラミング /
わからないときは1回1回止まって、丁寧に説明してくれて、英語が苦手でもプログラミングを理解できたのは本当によかった 2020年に日本で治療院を開業予定という寺田さん。ワーキングホリデーでトロントに住み、帰国後に起業する際 […]
Torja / WH・Students, カナダのワーホリ先輩に聞く! / 留学, IT, プログラミング /
大学では学べなかったウェブ開発を学べて非常に面白い。想像していたより多くのことを学べ、意外と自分でもできると実感中 ー大学を休学し、カナダに来た(WHビザでしょうか?)理由を教えてください。 カナダに来た理由は、いくつ […]
Torja / WH・Students, カナダのワーホリ先輩に聞く! / 留学, IT, プログラミング /
橘彩子さんはコンプレックスがあった英語と向き合うためにカナダに留学を決意し、午前中は語学学校に通いながら、午後はプログラミングを学びトロント校を卒業した第1期生。未経験からスタートしたにも関わらず、日本に帰国した今はI […]
Torja / WH・Students / 留学, IT, プログラミング /
卒業生には日本のIT企業就職決定者も! 初心者でも必ず身につくレッスン内容を徹底解剖! ここカナダに来ている留学生の方は帰国後の就職活動やキャリアアップ・キャリアチェンジを目的に英語やスキル習得に励んでいる方も多いので […]
Torja / WH・Students / 留学, IT, プログラミング /
現在、ワーホリ・留学生のためのプログラミング教室「リトルハッカー」に通っている橘さん。日本では出版社に約3年、金融機関では約7年間の勤務経験があるという。そんな彼女は「次のステップへの準備期間」として、今までコンプレッ […]
Torja / インタビュー / 就職活動, プログラミング, リトルハッカープラス /
トロントに「ワーホリ」向けのプログラミング教室『リトルハッカーplus』が開講! 今の時代、英語だけじゃ物足りない! 就活に向けて武器が欲しい留学生必見! エンジニア転職市場の有効求人倍率は約7倍。売れる人材になれば激化 […]