「カナダの中の日系人と差別」 | トロントの日系幼稚園の園長先生コラム【第82回】
先月はマークのお父さんの85歳のお誕生日でした。義父は日系2世。 マークが日本人の嫁(私)を迎え、日本語で話すことがとても嬉しそうな義父。私のことを本当の娘のように可愛がってくれます。そして、今回の誕生日パーティーで […]
Torja / ライフスタイル, カナダ・トロントにある幼稚園の園長先生コラム「気付けば息子も大きくなりました...」, 子育て / カナダ, 日系カナダ人 /
先月はマークのお父さんの85歳のお誕生日でした。義父は日系2世。 マークが日本人の嫁(私)を迎え、日本語で話すことがとても嬉しそうな義父。私のことを本当の娘のように可愛がってくれます。そして、今回の誕生日パーティーで […]
Torja / インタビュー, カナダ日系コミュニティの過去・現在・未来 / 日系カナダ人, 日系コミュニティ /
ジェームス・ヘロンさん 日系文化会館で館長を務め、日系コミュニティの更なる発展だけでなく、日本文化をカナダに浸透させることでカナダ社会も発展するための活動を続けている 最初に日本に興味を持ったきっかけを教えてください。 […]
Torja / インタビュー, カナダ日系コミュニティの過去・現在・未来 / 日系カナダ人, 日系コミュニティ /
クリス・ホープさん 日系四世として生まれ、ドキュメンタリー映画製作や理事会活動などを通して、日系カナディアンの歴史継承やコミュニティ存続に力を注いでいる はじめに、ホープさんのバックグランドを教えてください。 私は日本人 […]
Torja / インタビュー, カナダ日系コミュニティの過去・現在・未来 / 日系カナダ人, 日系コミュニティ /
マーティー・コバヤシさん×クリスティン・コバヤシさん 創立から親子三代に渡って、理事会やボランティア活動に携わりコミュニティ貢献を続ける お二人はどのような経緯で日系文化会館の活動に携わられてきたのでしょうか? マーティ […]
Torja / ライフスタイル, カナダ・トロントにある幼稚園の園長先生コラム「気付けば息子も大きくなりました...」, 子育て / 日系カナダ人, 日系コミュニティ /
「日系カナダ人・新移住者の絆」 23年前に誕生した「池端ナーサリー・スクール」。その園長であり創設者の池端友佳理さんのそばにはいつも日系三世のご主人・マークさんと現在24歳の健人くんがいた。母親であり、教育者であり、また […]
Torja / ライフスタイル, 白ふくろうのネタ探し, 就職・転職 / カナダ, 日系カナダ人, 日系コミュニティ /
【第12回】これからカナダへの日系移民は増えるの!? カナダが移民の国であることは有名な事実で、その移民政策は日本も模範にすべきではないかと常々思っている白ふくろうですが、そうはいっても日本政府が積極的に移民政策を進展さ […]
Torja / インタビュー / 日本文化, 日系カナダ人 /
平成29年度外務大臣表彰受賞の新照子(新宗楓)氏は日系カナダ人として初めて、京都の裏千家学園茶道専門学校へ入学し、カナダで日本の茶道の普及活動を精力的に行ってきた。今年にはその功績が讃えられ、外務大臣表彰を受賞。茶道とい […]