離任特別インタビュー 在トロント日本国総領事館 伊藤恭子総領事
トロント初の日本の女性総領事として日加修好90周年記念事業や日本の強みであるインフラなどの経済事業への働きかけ、そして女性の社会進出の啓蒙など日本を代表して経済・文化活動に努め、約3年の任務を終え帰国 2017年から在ト […]
トロント初の日本の女性総領事として日加修好90周年記念事業や日本の強みであるインフラなどの経済事業への働きかけ、そして女性の社会進出の啓蒙など日本を代表して経済・文化活動に努め、約3年の任務を終え帰国 2017年から在ト […]
2月18日、川村泰久在カナダ大使は、2月23日の天皇陛下御誕生日に先立ち、天皇誕生日祝賀レセプションを開催した。同レセプションには、ワグナー最高裁判所長官、サージャン国防大臣、オリファント外務大臣政務官、マンソン加日議員 […]
伊藤恭子・在トロント日本国総領事は令和初めてとなる天皇誕生日祝賀レセプションを主催した。レセプションには、カナダ連邦議員、オンタリオ州政府代表、オンタリオ州管内の市長・副市長、市議会議員、ビジネス関係者、大学・研究機関、 […]
今回の新型コロナウイルス拡大により多大な影響を受けているのがレストランや美容院、個人商店などと言ったスモールビジネスだ。前例がないこのような状況の中で、小規模事業者はこの状況をどう見ているのか。トロントを中心に、現地メデ […]
領事窓口の予約制の開始 現在、オンタリオ州及びトロント市で緊急事態宣言が発令され、できる限り自宅に滞在することが推奨されています。在トロント日本国総領事館への届出申請が必要な方は、期限を確認の上、期限に余裕のあるものにつ […]
日修学院賞は小学六年生の玉井結愛さんに決定 毎年恒例となっている日修学院による年初め恒例の書初めコンクールが今年も開催され、入賞者が決定された。“元気にのびのび書かれているか”、“はね、とめ、はらいの基本点画の筆つかい […]
東京オリンピック期間中は「ジャパン・ビレッジ」として五輪の放映が決定! 多くのボランティアの方々に支えられているお正月会 1月26日のお正月会では伝統芸能のパフォーマンスやデモンストレーションが数多く行われ、子供からお […]
2月29日土曜日 第38回オンタリオ州日本語弁論大会開催のお知らせ 日時: 2020年1月24日(金) 午後5時受付開始 / 午後6時30分着席 / 午後9時閉会 毎年感動のスピーチで会場が盛り上がる、日本語 […]
東北大地震により被害を受けた子供たちの支援や桜植樹など日本とカナダの友好を築いてきた新風義塾塾長のチャコ瀬戸山氏に総領事表彰が贈られる 11月15日(金)、若者への支援を行う4つのチャリティー団体によるチャリティーイベ […]
2020年、令和になって初めてのお正月会は、大太鼓で幕開けし、獅子舞、仮設神社に巫女さんのおみくじ、ふるまい餅、美味しいお食事の数々やエンターテイメントと盛りだくさん。 他にも書初めやお茶席、子供が楽しめる羽根つきや […]
2020年度トロント日本商工会新年懇親会のお知らせ 日時: 2020年1月24日(金) 午後5時受付開始 / 午後6時30分着席 / 午後9時閉会 会場: Delta Hotels by Marriott To […]
近畿日本ツーリストをはじめとするアジア各国の旅行代理店が参加 9月10日、エアカナダと台湾観光局がタイアップして台湾の中秋節を祝うムーンフェスティバルのセレモニーを催した。イベントにちなんで月餅が振る舞われたほか、エアカ […]
オンタリオ州政府関係者、市長、愛知県を代表する日系企業などの関係者と交流 10月31日、愛知県よりトロントを訪問している県議会議員のチームを交えたレセプションが総領事公邸にて開催。オンタリオ州政府からも代表者が参加した […]
小沢カナダは9月24日、飲食業界関係者に向けた「Ozawa’s Saké Portfolio」と題した日本酒のイベントを開催した。 会場には日本から蔵元の方々も参加し、新潟「久保田」「八海山」、奈良「春鹿」、岩手「南 […]
トロント・クリケットクラブの歴史 トロント・クリケット・スケーティング・アンド・カーリングクラブは、会員制のスポーツクラブだ。種目はその名の通りクリケット、スケート、カーリングを始め、ゴルフやスキー、スカッシュ、テニス […]
令和元年度外務大臣表彰受賞のトロント・クリケット・スケーティング・アンド・カーリングクラブ(以下同クラブ)の表彰伝達式が、9月18日、同クラブ内のメインラウンジにて行われた。同クラブは1968年から日本人スケート選手を […]
医療界のみならずカナダと日本の相互理解・友好親善に尽力。 9月6日総領事公邸にて、日本とカナダ両国の文化振興や友好関係促進に貢献してきたとして、トロント小児病院小児科臨床薬理学部長・伊藤真也医師の功績を称えるセレモニー […]
日本語による交通法規セミナー2019のご案内 トロント日本商工会では、トロント市警の協力を得て、日系コミュニティへ向けて毎年無料で開催している「日本語による交通法規セミナー 2019」を、本年も開催いたします。カナダの […]