今月のネタ 「ヨーロピアン・シーバス(スズキ)」|トロントの魚屋さんTaro’s Fishで編集長のちょっと立ち話
日本では夏の高級魚として知られ「鯛に次ぐ美魚」とも言われるスズキ。海外ではヨーロピアン・シーバスとして呼ばれている。今回は、その淡白ながらも独特の風味がある透明感のある白身をご家庭でも美味しくいただけるようにと、中華蒸 […]
日本では夏の高級魚として知られ「鯛に次ぐ美魚」とも言われるスズキ。海外ではヨーロピアン・シーバスとして呼ばれている。今回は、その淡白ながらも独特の風味がある透明感のある白身をご家庭でも美味しくいただけるようにと、中華蒸 […]
日本に住んでいると冬の味覚といえば、蟹、牡蠣、ブリ、アンコウ、フグなどを思い浮かべる私。今回カナダの冬の味覚として教えてもらったのが、バンクーバーからやってくる「ウニ」。北海道産をはじめ日本のウニは絶品だが、バンクーバ […]
日本食に対する情熱が世界中に輪をつないでいく 【寺田弘行さんプロフィール】 フロリダ在住の人気料理人YouTuber・寺田弘行さん。高知県の調理師学校を卒業後、マイアミに拠点を置き日本料理のシェフとして働くかたわら、Y […]
ヒロさんのユーチューブチャンネルはこちら Hiroyuki Terada – Diaries of a Master Sushi Chef https://www.youtube.com/c/Hiroyuk […]
トロントの短い夏も終わり、少し肌寒さを感じる秋がやってきた。Taro’s fishにもフロリダやボストン、ポルトガル、ニュージーランドなど世界の港から秋冬に美味い地魚が揃う。今回案内してもらったのは淡泊で繊細、上品な味 […]
日本では大衆魚として知られるイワシ。そんなイワシも鮮度が落ちやすく、ここトロントでフレッシュなものに出会えていない人も多いのでは?!そんな鰯ファンは今すぐTaro’s FishにGoだ。今回取材させてもらったのはポルト […]
日本の養殖技術の発展によって遠く離れた海外でも容易に味わえるようになった日本の魚。だけど、こう思ったことありませんか?「いったい、天然魚と養殖魚ってどっちの方が美味しいのだろう?」今回はそんな疑問に応えてもらうべく、ち […]
バンクーバー産の活きボタンエビに舌鼓を打った前回の取材が忘れられず、「やっぱり旬な食材は最高ですね!次は初夏にぴったりの一品をお願いします!」とリクエストに応じてくれる形となった今月。エビときたら次はカニでしょ!という […]
トロントニアンはしばしば忘れがちだが、バンクーバーに住む人たちにとって初夏のカナダ名物といえば、間違いなく名前が挙がるボタン海老。先月号でも話題に触れ今か今かと入荷を楽しみにしていたので、今月は当然ボタン海老の食レポを […]
カナダと言えば…「サーモン」と必ず名前が挙がるみんな大好きサーモン!もちろんTaro’s Fishでも天然ものからオーガニックの養殖ものまで世界じゅうから仕入れが止まることはありません。 マグロ同様、Taro’s Fis […]
以前のコラムでも触れた太郎さんご夫婦思い出の旅行先、ポルトガル。ポルトガルは気候も治安もよく教育の質も高いことから近年リタイアメントやロングスティの候補地としても人気が高まっているらしい。Taro’s Fishでは昔から […]
編集者たるもの街に出かけ新しいお店をチェックしたりする日々だが、パンデミックが明けた最近のトロントは魚屋さんのオープンが増えている印象。昨今の魚屋オープンブームの火付け役になったのは間違いなくトロント25年の歴史を誇るT […]
大忙しのクリスマス・年末ホリデーシーズンを無事乗り越えたTaro’s fish。刺身やお寿司が大好きな日本食ファンたちが待ちに待った2022年の営業初日は1月12日。ご近所ということもあり、新年の挨拶も兼ねて開店前の仕込 […]
12月のとある早朝、Taro’s Fishの店内に明かりが灯っているのを見つけ、ちょっと顔を出してみた。冬前あたりまで毎週朝1に天然の本マグロがPEIやノバスコシアから届くと聞いていたからだ。この日も早朝からオーナーの […]
2021年も残すところあと1ヶ月。気分はもうホリデー!2021年もう一度味わっておきたい・絶対食べておきたい美食を紹介! 華やかで斬新! 美しいフォルムはまさに〝食べられるアート〟 ショコラティエであり創業者のエリカ […]
「編集長、今の時期は毎週水曜日の朝1に天然の本マグロが東海岸から届くから寄っていきなよ!」トロント・オンリーワンで日本人はもちろんトロントニアンたちからも絶大な人気を誇るTaro’s Fishのオーナー、太郎さんから近 […]
お肉・シーフード好き、お料理好き、節約したい方にもぴったり! お財布に優しい低価格で、質の高いお肉やシーフードが揃うお店です。レストラン品質をテーマにしているみたいで、いろんな種類のお肉やシーフードがありました!ちなみに […]
皆さんこんにちは。流浪の食いしん坊Tokoです(^^) この連載では、あくまでボクの独断と偏見で美味いと思うお店とメニューを紹介しちゃいます!あえて高級店は避け、所謂B級グルメや安くて美味い店をメインにしています!! […]