カナダ・日本映画の祭典!第7回 トロント日本映画祭(TJFF)
今年は監督として人気俳優の斎藤工さん、女優の松岡茉優さん、そしてヒット作品を次々生み出している吉田大八監督、原田眞人監督ら豪華ゲストを迎えて、過去最多28作品の上映でいよいよ開催!
今年第7回を迎えるトロント日本映画祭が遂に今月7日から28日に開催!もうパスを手に入れた人、まだ迷っている人に上映される28の映画を一挙にご紹介。今年も日本からは斎藤工さん、松岡茉優さんをはじめ監督や特別演奏が決定しているなど益々目が離せない!
チケット情報
JCCC会員 $10(5枚パス:$45、10枚パス:$90)
一般 $12(5枚パス:$50、10枚パス:$100)
チケット購入・問い合わせ先: JCCCレセプション
公式HP: torontojff.com
電話: 416-441-2345 ext 222
オープニングレセプション上映作品
妖怪と共生する街、鎌倉で事件が巻き起こる
6月7日レセプション@6:30pm / 上映@7:30pm
DESTINY 鎌倉ものがたり
監督:山崎貴 / 出演:堺雅人、高畑充希、堤真一、他
鎌倉に住むミステリー作家・一色正和のもとに亜紀子が嫁いできた。妖怪や幽霊が人と共生するこの地で正和は作家としてだけでなく犯罪研究や心霊捜査にも携わっている。ある日、大金持ちの殺人事件の捜査を依頼された正和はそれが人ならざる者による犯行だと気が付いたことから夫婦の生活が一変する。
注目1:映画セットを手掛けた波場詩織さん登壇
6月8日@7:00pm
東京ヴァンパイアホテル
監督:園子温 / 出演:夏帆、安達祐実、神楽坂恵、他 ※R18指定作品
ある日ドラキュラ族を救う運命の子だと言われた主人公がヴァンパイアの営むホテルに監禁!?
6月9日@1:30pm
夜は短し歩けよ乙女
監督::湯浅政明 / 声の出演:星野源、花澤香菜、神谷浩史、他
黒髪の乙女に想いを寄せる冴えない大学生のなかなか進展しない恋をユーモラスに描いたアニメーション映画
6月9日@4:00pm
人生フルーツ
監督:伏原健之 / ナレーション:樹木希林
自給自足・スローライフを送る高齢夫婦が教えてくれる日本が失った本当の豊かさを探る
元受刑者の新住民たちを信じるか、疑うか
6月9日@7:00pm
羊の木
監督:吉田大八 / 出演:錦戸亮、松田龍平、木村文乃、他
新仮釈放制度により、刑期を終えた元受刑者の男女6人を受け入れることになった港町・魚深市。しかしそんな中、平和だったはずの町で殺人事件が起き、住民たちの日常が少しずつ崩れていく。
注目2:吉田大八監督が登壇!
『紙の月』『パーマネント野ばら』といった作品の監督を務め、2013年には小説が原作となった映画『桐島、部活やめるってよ』で第36回日本アカデミー賞では作品賞、監督賞、編集賞の3部門で最優秀賞を獲得。
6月10日@1:30pm
曇天に笑う
監督:本広克行 / 出演:福士蒼汰、中山優馬、古川雄輝、他
様々な野望が交錯する明治維新後の滋賀県で曇天三兄弟・犲・風魔一族が繰り広げる三つ巴の戦い
6月10日@4:00pm
巫女っちゃけん。
監督:グ・スーヨン / 出演:広瀬アリス、山口太幹、MEGUMI、他
暴力巫女のレッテルを貼られ、児童虐待の容疑が掛けられた巫女のしわすが最後に撮った行動とは?
地球を救うため、家族が宇宙人として覚醒!?
6月10日@7:00pm
美しい星
監督:吉田大八 / 出演:リリー・フランキー、亀梨和也、橋本愛、他
三島由紀夫の異色SF小説を吉田大八監督が現代設定に大胆脚色。予報が当たらないことで有名なお天気キャスター・大杉重一郎はある日、空飛ぶ円盤と遭遇し、自分が地球を救うためにやってきた火星人であることを確信する。更に息子の一雄が水星人、娘の暁子が金星人として次々と覚醒する中、妻の伊余子だけは覚醒できずにいた。
注目3:二夜連続で吉田大八監督が登壇!
6月11日@7:00pm
三度目の殺人
監督:是枝裕和 / 出演:福山雅治、役所広司、広瀬すず
勝つことにこだわる弁護士が真の殺人犯を探す法廷心理サスペンス
6月12日@7:00pm
勝手にふるえてろ
監督:大九明子 / 出演:松岡茉優、渡辺大知、北村匠海、他
芥川賞作家、綿矢りさの作品が原作の映画。恋愛経験0の主人公ヨシカは職場の同僚「二」から告白され、テンションが上がるものの、中学時代の同級生である「イチ」への想いも捨てきれずにいた。ラブコメ史上最もキラキラしていない主人公ヨシカの恋の行方やいかに。
注目4:主演・松岡茉優さんが登壇!
映画『桐島、部活やめるってよ』『悪の教典』や、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』と言った話題作に出演。映画初主演を果たした今作では第27回日本映画プロフェッショナル大賞で主演女優賞を獲得したいま大注目の若手実力派女優。
百人一首に没頭する高校生たちの青春ストーリー
6月13日@7:00pm
ちはやふる 結び
監督:小泉徳宏 / 出演:広瀬すず、野村周平、松岡茉優、他
かるたの全国大会で綾瀬千早と若宮詩暢が壮絶な戦いを繰り広げてから2年、千早たちは最後の全国大会への準備を整えていた。個性派ぞろいの新入生たちに振り回されながらも、大会に向けて練習に励む中、思いがけないトラブルが巻き起こる。
注目5:映画で史上最年少クイーン・若宮詩暢を演じる松岡茉優さんが二夜連続で登壇!
原爆の凄惨さを次世代に語り継ぐ
6月17日@1:00pm
ひろしま
監督:関川秀夫 / 出演:岡田英次、月岡夢路、神田隆、他
被爆から8年後に広島教職員組合と広島市民の全面的協力を得て、9万人ものエキストラを動員して製作された。1955年には第5回ベルリン国際映画祭長編映画賞を受賞。広島市の高校生みち子が白血病を発症して倒れ、原爆症の後遺障害におびえて過ごすみち子や精神的にゆがめられた生徒達の姿を描いた作品。
注目7:サーロー節子氏が登壇!
広島県出身で現在はトロントに住む反核運動家のサーロー節子氏。本人も爆心地から1.8㎞離れた地点で被爆し、建物の下敷きになったが九死に一生を得た。2017年12月のノーベル平和賞授賞式ではICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)で事務局長と共に記念のメダルと賞状を受け取り、受賞講演を行った。
失踪した父の死後に明かされる真実とは
6月22日@9:00pm
blank 13
監督:斎藤工 / 出演:高橋一生、リリー・フランキー、松岡茉優、斎藤工、他
俳優の斎藤工がメガホンを掘った長編監督デビュー作。煙草を買いに行くと言って家を出たまま失踪した父が余命3カ月で見つかった。次男のコウジは病院で父との再会を果たしたものの親子の間にできた13年間の溝は埋まらないまま父はこの世を去ってしまう。葬儀に参加した人々の回想によって、失われた13年間の空白が埋まっていく。
注目8:監督・俳優の斎藤工さんが登壇!
映画「時の香りリメンバー・ミー」の主演に抜擢され、俳優デビューその後も映画やドラマに多数出演し、2014年、TVドラマ「昼顔 平日午後3時の恋人たち」での熱演が話題を呼び、劇場版『昼顔』にも出演。
6月14日@7:00pm
ミックス。
監督:石川淳一 / 出演:新垣結衣、瑛太、広末涼子、他
元天才卓球少女×落ちぶれた元プロボクサーが全日本卓球選手権へ挑む
6月15日@7:00pm
予兆 散歩する侵略者 劇場版
監督:黒沢清 / 出演:夏帆、染谷将太、東出昌大、他
「地球を侵略しにきた」ある日突然そう告げられてから日常が狂い始めた
6月16日@1:00pm
家族はつらいよ2
監督:山田洋次 / 出演:橋爪功、吉行和子、西村正彦、他
1作目『家族はつらいよ』で離婚騒動を乗り越えた平田家に新たな騒動が巻き起こる!
6月16日@3:30pm
花筐/HANAGATAMI
監督:大林宣彦 / 出演:窪塚俊介、矢作穂香、常盤貴子、他
生を謳歌する純粋で自由な青年たちがいつしか戦争の渦に飲み込まれてゆく…
皆が知っている戦いの知られざる物語
6月16日@7:00pm
関ケ原
監督:原田眞人 / 出演:岡田准一、役所広司、有村架純、他
豊臣秀吉の没後、天下を巡って徳川家康を総大将とする東軍と、石田三成が率いる西軍が激突した「関ケ原の戦い」。その知られざる物語を三成の義を貫いた生き様を軸に描き出す。
注目6:原田眞人監督が登壇!
『さらば映画の友よ』でデビューを飾り、『日本のいちばん長い日』で第39回アカデミー賞優秀監督賞と優秀脚本賞を獲得。監督として様々なジャンルの作品でメガホンをとるだけでなく、ハリウッド映画『ラストサムライ』では俳優としてハリウッドデビューも果たしている。
6月17日@4:00pm
エルネスト
監督:阪本順治 / 出演:オダギリジョー、永山絢斗、ホワン・ミゲル・バレロ・アコスタ、他
キューバ革命の英雄チェ・ゲバラと共闘した日系人フレディマエムラの生涯を描いた日本とキューバの合作映画
6月18日@7:00pm
ナミヤ雑貨店の奇蹟
監督:廣木隆一 / 出演:山田涼介、西田敏行、尾野真千子、他
偶然忍び込んだ雑貨店の手紙に返事を書いたことから暴かれていく意外な秘密とは
6月19日@7:00pm
彼女の人生は間違いじゃない
監督:廣木隆一 / 出演:瀧内公美、光石研、高良健吾 ※R18指定作品
東日本大震災から5年、何かを求め続けて福島と東京を往復する日々を送る中で主人公は何を見たのか
6月20日@7:00
RYUICHI SAKAMOTO: CODA
監督:スティーブン・ノムラ・シブル / 出演:坂本龍一
取材期間はなんと5年!世界的音楽家 坂本龍一が新たな楽曲を生み出す舞台裏に密着取材
6月21日@7:00pm
今夜、ロマンス劇場で
監督:竹内秀樹 / 出演:綾瀬はるか、坂口健太郎、本田翼、他
モノクロ映画の中のヒロインと現実世界の青年が織りなす切なくファンタジックなラブストーリー
6月25日@7:00pm
嘘八百
監督:武正晴 / 出演:中井貴一、佐々木蔵之介、友近、他
「幻の利休の茶器」をめぐって繰り広げられる騙し合いを描いたコメディドラマ
注目9:上映前にはten tenによるライブパフォーマンスが楽しめる
6月26日@7:00pm
アウトレイジ 最終章
監督:北野武 / 出演:北野武、西田敏行、大杉漣、他 ※R18指定作品
遂に全面戦争勃発!全員暴走の最終章は必見‼
6月27日@7:00pm
焼肉ドラゴン
監督:鄭義信 / 出演:大泉洋、真木よう子、井上真央、他
時代の波に押されながらも明るく前向きに生きる家族の物語
クロージングレセプション上映作品
6月28日@7:00pm
ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~
監督:滝田洋二郎 / 出演:二宮和也、西城秀俊、宮崎あおい、他
料理への情熱を失ってしまった絶対味覚『麒麟の舌』を持つ天才料理人が歴史の闇に消えた幻のレシピ再現に挑む