とっても便利なトロントの地下。Yonge-Bloor・Bay編
みなさんこんにちは、清水です。
春はもうすぐかと思っていたら本日の大雪!!
気温は以前に比べるとまだ暖かいですが、横殴りに降る雪で家から駅までの数分で顔がビチョビチョ。。
こんなに雪が降っているとちょっと外に出るのも億劫になりますよね。
長い冬、そして雪が多いトロントだからこそ、便利な地下道をご紹介します。
今日は毎日通勤や通学で通る方も多いYonge-Bloor駅とBay駅の間の地下通路です。
Yonge-Bloor駅からBay駅まで歩けることは知っていたのですが、先日その北側に位置するCUMBERLAND TERRACEへも地下から行けることを知りとても驚きました。
携帯ショップモバコン*や語学学校のNCAが入っているこちらのビル。
TORJAの配達でよく行くのに全く知らなかったです。。
トロントに来たばかりの方、とても便利ですのでぜひ地下を活用してみてください:)
Yonge-Bloor駅を出てショッパーズやスタバを横切り、そのままCUMBERLANDと表示する地下へと降ります。
少しレトロな地下街をひたすら進みます。(西へ進んでます。)
新しい雰囲気の地下街へ出ると、この角を右に曲がります。(このまままっすぐ進むとBay駅へ。)
ZARAのある角で、曲がるとTim Hortonsが見えてきます。
するとまたレトロな雰囲気のフードコートが現れます。
フードコートを右へ曲がると(北へ)通路と地上へ進む階段が見えてきます。
ちょっと急な階段を上がると….
CUMBERLAND TERRACEですー!NCAの看板が見えました!
ビル内を北上すると、モバコン*もあります。
Yonge-Bloor駅とBay駅から、寒さと雪や雨を避けて来れるんです:)
YongeからBayまでの道を反対に左に曲がりManulife Centreに行くとスーパーやLCBO、ドラッグストアもあるので日用品のお買い物もできます。
ダウンタウンにはYonge-DundasからFront Stなどへ続くPATHという地下道があり、Dundas駅からUnion駅、St.Andrew駅など地下を通って行ける、実はとても便利なトロントの地下街。
こちらはどんどん進化しているので、また別の機会にご紹介できればと思います。
(過去でTORJAで取り上げた記事はコチラ)
サマータイムにも入り、日もどんどん長くなってきてるので明日からは晴れるといいですね。
今週末はSt.Patrick’s dayです!
16日日曜日にはパレードもあります。行かれる方は防寒はバッチリのグリーンの衣装でお出かけください。
St.Patrick’s day information
http://www.topatrick.com