風邪だろうけどコロナも心配!!!そんなトロント在住の方に朗報です。
日本語医療通訳サービス・クリニック「KIZUNA」が、医師による電話診察を開始しました。日本語が通じるのが心強いですよね。LINEの応答も迅速に対応してくれると評判です。心配な方は相談してみましょう。 ☆医師の電話診察に […]
日本語医療通訳サービス・クリニック「KIZUNA」が、医師による電話診察を開始しました。日本語が通じるのが心強いですよね。LINEの応答も迅速に対応してくれると評判です。心配な方は相談してみましょう。 ☆医師の電話診察に […]
<基本Q&A> Q. 性感染症・性病ってナニ? A. STD/STIとはSexually Transmitted Diseases/Infections(性感染症)で、「性的接触により感染する病気」のこと。感染 […]
明けましておめでとうございます。みなさん、トロントの暗く寒い年末年始、いかが過ごされましたか?この時期、午後4時半には日没を迎えるここ北の雪国で、楽しみと言えば、「飲み会」くらいしか思いつきません。ついつい飲む量も回数も […]
暖かかった秋も終わり、あとは寒い寒い冬を迎えるのみのトロント。日本と同様、カナダでもインフルエンザ発症数は年末にかけて増加し、年明けの一番寒い時期にピークを迎えます。みなさんは、毎年インフルエンザの予防接種を受けています […]
今年も多くの日本人の学生・ワーキングホリデーの皆様がカナダに渡航されています。渡航前の心配事と言えば、英語が上達するか?仕事は見つかるか?友達はできるか?住む場所は見つかるのか?などなど。渡航前から体調を崩したり、事故に […]
待ちに待った夏がやってきました。薄着で外出する機会が増え、気が付いたら蚊に刺されていたという人も多いはず。郊外にキャンプに行く人はもちろん、トロントは自然が多く、街中で蚊に刺されるだけでなく、ウァスプ(Wasp)と呼ばれ […]
日本では毎年2月から4月頃にかけて飛散するスギやヒノキの花粉。最近カナダに渡航した方も、先日まで日本でマスクにティッシュが手放せない時を過ごされていたのではないでしょうか?カナダに来たからもう大丈夫と油断をしているアナタ […]
南米・カリブ海旅行、予防接種は必要? カナダ滞在中、日本からではなかなか渡航することのない南米やカリブ海を旅行される方が多くいます。旅行の行程を考えたり、その土地について調べたり、どんな旅になるかとワクワクしますね。しか […]
まだまだ寒い日の続くカナダ。風邪をひいたり、咳が長引いている人も多いよう。患者様の中には、日本から持ってきた処方薬や友達からもらったという薬を服用してみたという人がいます。市販の風邪薬くらいであれば自己判断で服用しても問 […]
医療保険なんてどれも同じ? 日本から遠く離れた海外での生活、体調を崩したり、ケガをしたりと「もしも」の時が訪れてから、治療費の心配をしたり医療保険について調べたりするのは避けたいものです。留学生やワーキングホリデーの方、 […]
キャリアも恋も全部手に入れたい女性の為の自分らしいライフプランニング 限られた期間の海外での生活の中で、多くの人が勉強や仕事と忙しい毎日を過ごしている。留学中にやってみたいこと、行ってみたい場所、日本帰国後の就職など、さ […]
季節の変わり目でお肌の調子、乱れていませんか? 海外生活でストレスが溜まったり、生活習慣が変化することで、お肌の調子が悪くなったという方が増えています。大人ニキビは思春期ニキビと違い、再発しやすく、跡が残ったりシミの原因 […]
鈴村明日香さん (カナダ歴7ヶ月、海外旅行保険に加入) カナダに来てから半年。最近肌の調子が悪く、いろいろな化粧品を試してみたけれど、全く改善せず。医師を受診するようなことではないと放置していたけど、今回受診してみること […]
慣れない海外生活で、体調を崩すという人は多い。鼻水や咳など一般的な風邪のようにある程度原因・対処法が分かる症状ではなく、ググればググるほど心配が膨らむ症状の一つが「不正出血」ではないだろうか? 「不正出血」はカナダ渡航前 […]
最近、日本のメディアでよく目にする乳がんの話題。比較的年齢の若い芸能人が乳がんを患い治療を行っているというニュースがやはり気になる。そして、多くの女性がインターネットに向かい、自分は大丈夫か?と「乳がん 早期 検診」など […]
☓ 反対 「自分のことは自分でしなさい」 ○ 賛成 「効率アップ、心強いサービス」 終わることのない子育て ちょうど1年前のこの時期、「妊娠・出産、そして子育ての現実」というタイトルで本誌に記事を掲載頂いた。「海外での妊 […]
「やっぱりおいしいものが好き!」といって、食べ過ぎた?! 海外生活を送っていると、環境の変化やストレスが重なり体調を崩す人も多い。一般的な風邪の症状や急性胃腸炎、皮膚炎や月経トラブルなどなど、毎日多くの患者さんが弊社提携 […]
カナダ渡航前、海外での初めての生活を思い描き、英語は上達するか?、仕事や住む場所は見つかるか?、友達は出来るか?などの不安要素は確かに多いが、それよりワクワク感でいっぱいだったに違いない。インフルエンザにかかったら?ケガ […]