【速報】オンタリオ州、6月下旬以来コロナ新規感染者数が200件を超える。BC州は規制を再強化
トロント市は来週から学校が再開。マーカム市などは昨日から学校がスタート。
新型コロナウイルス感染の第二波が懸念されているカナダだが、ここにきて新規感染者数が増加している。
オンタリオ州は今日発表の新規感染者数を216件と報告した。200件を超える件数は6月下旬以来の最高値となる。
ただし、過去24時間で3万2000件を超える検査が行われており、これは6月下旬時のおよそ2倍の数字だという。
216件のうちトロントでの確認は71件、ピールエリアで38件、オタワで37件だった。保健当局によると確認された約70%は40歳未満の人々であるという。
増加傾向にあるBC州は規制を再強化
また、ブリティッシュコロンビア州は、先週の連休4日間で新しく429件の新型コロナウイルス感染を確認、感染数は計6591件に及んでいる。
コミュニティ内でのアウトブレイクはほぼないが、バーナビー病院やホリー・ファミリー病院、リドー老人ホームといった医療機関の3箇所で新しくアウトブレイクが起きているという。これを受けて州政府は、ナイトクラブや宴会場の一時再閉鎖やレストランでのアルコール飲料販売を22時までとし、バーやレストランは料理を提供していなければ23時までに閉めることを発表。また、レストランなど人が集まる場所では音楽などの音量を普通に会話ができるレベルまで下げることも命じた。このような再調整された規制は最終手段であったと当局は述べている。