「Where Jazz Lives」The REXのジャズな夜。|トロント音楽散歩 with Cecili
トロントのクイーンストリート沿い、一番賑やかな通りを歩いていると、老舗の雰囲気満点の建物に、“Where Jazz Lives”と古びたフォントで色褪せた文字が見える。心地よいジャズの音色が流れてくるのは、トロントのジャ […]
トロントのクイーンストリート沿い、一番賑やかな通りを歩いていると、老舗の雰囲気満点の建物に、“Where Jazz Lives”と古びたフォントで色褪せた文字が見える。心地よいジャズの音色が流れてくるのは、トロントのジャ […]
とあるトロントの冬の夜、零下の凍える寒さにも関わらず、中心街はレイブやクラブに行き交うエネルギッシュな若い人たちで活気に満ちている。寒さをものともせずミニスカートから素足を覗かせて、幻想的にライトアップされたCNタワーを […]
トロントのダウンタウン、クイーンストリートを下っていくと、暖かい灯りと共に音楽がいつも溢れる街角の、Drom Tabernaという素敵な音楽バーがある。ここでは世界中の音楽が週7日、毎日演奏されていて、いつだって活気に満 […]
トロントで音楽活動をしていると、アジア系だったり日本ルーツの方で大活躍されている、素敵なミュージシャンたちを目にする機会も本当に多い。 先日、とっても素敵な日本人の音楽友達がやっているこれまたとっても素敵なバンドグループ […]
まるで忙しい油絵の具のパレットのように、文化がカラフルに入り混じったトロントダウンタウンのKensington Market。きらきらした活気に溢れた、異国の迷路のようなこの場所に来ると、いつも心がわくわくとして宝石箱を […]
トロントのダウンタウン、最も賑やかなエリアの一角にある「Horseshoe Tavern」は、独特の魅力を持った、長い歴史を持つライブハウスだ。これまで数多くのインディーズアーティストたちがステージに立ち、観客に音楽を届 […]
週も後半に差しかかった夜、トロントのダウンタウンのクイーンストリート沿いを歩いていると、心地よい喧騒の中で、名だたるライブハウスが次々と横を通り過ぎていく。 街角に現れるそれらの場所は、人々の温もりが染み込んだ、トロント […]
「日本で最もチケットが取りにくいピアニスト」が、ついにカナダにやってくる―。2021年にショパン国際ピアノコンクールで日本人として51年ぶりとなる2位入賞を果たし、日本や世界でメディア出演や演奏会に駆け回る日々を送る反田 […]
音楽人なら誰もが憧れる、世界的な音楽アワードであるグラミー賞。今年の「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」部門に、日本人で作曲家・プロデューサーの宅見将典さん(Masa Takumi、以下マサ)のアルバム『Sak […]
いつもは事務処理や原稿書き等、机上でする作業は自宅で行うことにしている。自宅のリビングが私は一番集中できるからだが、今月号の原稿は事情により日頃お世話になっている教会のロビーで書くこととなった。この教会は私にとって心の […]
四十路で海外移住初体験の私は、結局どこまでいっても根っからの日本人で、トロント生活6年が過ぎても未だにこちらの環境や習慣に馴染むことに苦労している。そんな私は、3月といえばセントパトリックデーと聞いてもあまりピンと来ず […]
年が明けたと思ったらあっという間に2月。1月はお正月成人式など大切な祝日や行事があり、また冬休み等も相まって皆様においてはお忙しく、そして楽しく過ごされたことと思う。私事で恐縮だが、実は今月も我が家では大事な行事が待っ […]
新年、明けましておめでとうございます。読者の皆様においては良き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。昨年は色々とお世話になり本当に有難うございました。お陰様で無事に新年を迎え、本年も益々精進する所存で気持ちも新たにし […]
ジャスティン・ビーバーの出身地としても知られるシェークスピアの演劇やミュージカルで有名な町「ストラトフォード」 今年もあと残り1か月となり、トロントもすっかり冬の装いになってきた。我が家でもスノータイヤを装着したのを皮 […]
私の友人に絶対音感を持つ者が数多くいる。 絶対音感とはある音を単独で聞いた時にその音の高さを絶対的に認識する能力の事で(ウィキペディアより抜粋)、当教室の講師陣も保持者である。中には日常生活の色々な音を12音階で捉え […]
唐突で恐縮だが、皆様はハロウィンと聞いて思い浮かべる音楽とは何だろう? トロントの街がハロウィンのディスプレイで埋め尽くされる今月、我が家でもパートナーとふとそんな話になった。完全MTV世代の彼は間髪入れず〝スリラー […]
楽しい夏休みが終わり、新学期が始まった。2018年の夏、皆様はいかがお過ごしになられただろうか?あらためて9月に新しく入学された方、新社会人になられた方、カナダに無事に入国された方、おめでとうございます。 そして保護 […]
ニューヨークを拠点に活躍するプロドラマー/パーカショニストジャズフェスティバル・トロント公演 夏の恒例イベとして定着しているトロント・ジャズフェスティバル。6月26日、その舞台に立ち、演奏をしていた1人の日本人がいる。 […]