第22回 「S&P500一本持ち」にカナダ株 ETFを組み合わせるのはどう?|みらいのカナ...
今回は米国株に投資できるインデックスファンドとカナダ株ETFの組み合わせ・相性について、あなたと一緒に考えていきます。 具体的には、資産形成のためにVOOやVFVをすでに買っていて、ここにXIUやVCEなど、カナダ市場 […]
移住などのビザ情報やお金や不動産、教育、ファミリーや子供とのカナダ生活に役立つ情報を専門家や在住者のコラムを中心にお届け。
Torja / ライフスタイル, お金, ビジネス, みらいのカナダ株式投資大作戦 / 経済, 投資 /
今回は米国株に投資できるインデックスファンドとカナダ株ETFの組み合わせ・相性について、あなたと一緒に考えていきます。 具体的には、資産形成のためにVOOやVFVをすでに買っていて、ここにXIUやVCEなど、カナダ市場 […]
Torja / ライフスタイル, 不動産, 不動産のプロが教える賢いカナダライフ / トロント, 不動産, カナダ /
皆さん、こんにちは!今回は、賃貸契約の種類と条項にかかる留意点についてお話したいと思います。 賃貸契約の種類 現在オンタリオで賃貸契約を結ぶ際、2種類の賃貸契約書が存在します。1つは「Agreement to Lea […]
Torja / ライフスタイル, 不動産, 数字で解説トロント不動産マーケット / トロント, 不動産 /
住宅マーケット年別比較チャート 出典: TREB ※グラフはデタッチからコンドまで全てのタイプを含めたものであり、トロント市とその他GTAを含めた平均です。 全物件タイプの平均価格は129万9894ドル。 対昨年比で二桁 […]
Torja / ライフスタイル, お金, ビジネス, ファイナンシャルアドバイザーが解説!カナダの保険・投資商品 / 保険, カナダ, 投資 /
2022年の投資を家族旅行にたとえてみます。私たちの多くは、家族が車に荷物を積み込み、目的地へと出発したことを思い出します。希望の目的地への旅は、多分、私たちがいろいろと経験するマイナーな障害にも関わらず、後になれば、い […]
Torja / ライフスタイル, ロングステイ, カナダのけーたい屋さんが教えてくれる“海外携帯電話事情” / ワーホリ, iPhone, 留学 /
スマートフォンにみなさまどんなアプリが入っていますか?ひと昔前は、「本棚を見ればその人がわかる」と言われていた様ですが、今の時代は「スマートフォンに入っているアプリを見ればその人がわかる」に変わっている様です。 SN […]
Torja / ライフスタイル, エステートプラニング入門 / 遺言, 相続, 法律 /
今月は、法律の話は少しお休みして、私のこれまでの実務を振り返り、印象に残った経験をまとめてみました。 日系人の受難の歴史を垣間見る 弁護士として駆け出しのころに扱った日加間の相続問題は、日系カナダ人のご家族からのご相談 […]
Torja / ライフスタイル, ロングステイ, 東北の小さな酒蔵の復興にかける熱い想い / コラム /
ロシアのウクライナ侵攻はこの原稿を書いている4月はじめの時点でまだ続いています。世界が平和であることが、どれだけ「あたりまえ」ではなく「尊い」ことかを実感している今日この頃です。 日本は新型コロナ・オミクロンによる第 […]
Torja / ライフスタイル, ビザ・移民, Immigration law is all about someone’s life / ビザ, 移民申請, 法律, カナダ /
今月号は2022年4月23日時点における最新情報についてお話します。 Express Entry 2022年7月初旬より、Federal Skilled Worker(FSW)、Canadian Experience […]
Torja / カナダ新生活, ライフスタイル, 暮らす, 特集記事, (2022/05)SDGs・女性とジェンダー平等 in Canada / ジェンダー平等, 女性, SDGs /
月に一度必ずやってくるからこそ、上手く付き合っていきたい生理。コロナ禍により経済的な理由で生理用品が購入できず学生を始めとした女性たちが困窮し、「Period Poverty(生理の貧困)」という言葉が注目を受けたのも […]
Torja / ライフスタイル, 子育て, カエデのトライリンガル子育てコラム / コラム, カナダ国籍 /
日本のパスポートは世界で最も信頼され、192か国にビザなしで行くことができます。カナダやその他の国の日本人永住者で外国籍を取ろうとしている人もいるかと思いますが、外国籍を取得するということは、その最も価値のある日本のパ […]
Torja / ライフスタイル, お金, ビジネス, みらいのカナダ株式投資大作戦 / 投資, 経済 /
今回は景気後退・リセッション(Recession)の話題を紹介します。 あなたは最近SNSや経済系のニュース記事で景気後退の話題を目にしたことはありませんでしたか?もしくは「逆イールド(Inverted Yield)」 […]
Torja / ライフスタイル, 不動産, 不動産のプロが教える賢いカナダライフ / トロント, 不動産, カナダ /
コロナ対策の規制緩和も進み、4月からはウィズコロナとはいえ元のような日常生活が始まることが期待されています。ダウンタウンも人が戻ってきていることから不動産マーケットも活発で、賃貸のお部屋探しも非常にスピードが速くなって […]
Torja / ライフスタイル, ロングステイ, 東北の小さな酒蔵の復興にかける熱い想い / コラム /
ロシアのウクライナへの侵攻という衝撃的なニュースが飛び込んできた2月末、まさかこの時代に戦争がおきるとは予想もしていませんでした。あらためてウクライナの皆様のご無事を願ってやみません。 東日本大震災などのような大型の […]
Torja / ライフスタイル, お金, ビジネス, ファイナンシャルアドバイザーが解説!カナダの保険・投資商品 / 投資, 保険, カナダ /
インフレが高まると、カナダの食料価格も上昇します。カナダの食品価格レポートの2021年版では、パン、マフィン、その他の焼き菓子の食品価格が3~5.5%上昇し、肉や野菜の価格が4.5~6.5%上昇すると予測されていました。 […]
Torja / ライフスタイル, 不動産, 数字で解説トロント不動産マーケット / トロント, 不動産 /
住宅マーケット年別比較チャート 出典: TREB ※グラフはデタッチからコンドまで全てのタイプを含めたものであり、トロント市とその他GTAを含めた平均です。 2022年2月のTREB全域・全物件タイプの総取引数は9, […]
Torja / ライフスタイル, ロングステイ, カナダのけーたい屋さんが教えてくれる“海外携帯電話事情” / ワーホリ, 留学, iPhone /
春になってアメリカ旅行を検討される方が増えていると思います。ご旅行中の地図検索や調べもので携帯を使う機会も多いかと思いますが、カナダとアメリカはとっても近いのに、カナダから見たら外国なんですよね。帰国後の請求書の国際料 […]
Torja / ライフスタイル, 法律, 国際結婚・離婚, カナダの国際結婚・エキスパート弁護士に聞く弁護士の選び方 / 離婚, 国際結婚, 法律 /
国際離婚において、当事者の一人が母国に帰ることは少なくありません。「子供を連れて帰国する日本人母」については、これまでも幾度か紹介しました。それでは「子供をカナダに残して日本に帰る親」の責任はどうなるのでしょう。「親権 […]