いつでもどこでも必需品
どうも。TAKUYAです。段々と寒い季節に突入してきましたね。僕は、冷え性なので今後来るであろうカナダの冬にビクビクしながら生活を送っています。去年まで日本に住んでいたのでどうしても、今ではギャップに悩まされます。
今週に入ってからより一層寒くなってきましたね。街行く人を見ているとダッフルコートやトレンチコートを着ている人を見かけるようになったのでそろそろ冬服でも用意しようかな~・・・って考えてしまいます
最近では、雨がパラパラと降ることも珍しくないので折りたたみ傘が必須アイテム化になろうとしています。お陰で趣味の自転車がこげないので少々運動不足気味になっています。でも、カメラはいつでも持参しているので気にいった景色や街並みを撮って上手に撮れる練習をしています。
そこで今回は、僕のカメラ紹介をしたいと思います。僕のカメラは、実は黒くて大きな一眼レフではないのです。・・・というかまだ持ってすらいません。いつかは分かりませんが近いうちに購入予定です。
僕のカメラは、「ミラーレスカメラ」というタイプのカメラです。
これは、日本が誇るカメラメーカーのNIKONで、発売当初はまぁそれなりに値が張ったカメラでした。でもどうしても欲しかったので、働いていた時に思い切って買っちゃいました。
主な購入理由は、機能面やら使いやすさなど色々とありますが・・・・
一眼レフに比べ軽い、コンパクト、でもきれいに撮れる
・・・・が主な理由です。
自転車に乗ってあっちこっちに行こうとすると、どうしても重たいものは身体の体力を削るのでこれを選びました。一眼レフにはやや機能面では劣るものの、それに負けない機動力を持ったカメラです。下の写真の鳥やリスのように動いている物や夜景もきれいに撮れるので撮っても重宝しています。
レンズは二種類所有していて、一つは標準装備のレンズでもう一つはズームとかはできないのですがその代わり背景をぼかして撮るといういわゆる「ピンショット」と呼ばれる撮り方もできて遊びが効いたりします(標準レンズでもできるのですが、こちらの方がより背景をぼかして撮ることができます)。
これからは、紅葉がきれいに彩るのでばっちし撮ってきたいと思っています。