カレッジ生活、卒業までの道のり
こんにちは、江口です。
春が近づいてきましたね〜。今日やっと春用コートデビューしました。笑
意外と平気ですね!←寒さに怯えて冬用ジャケット手放せずにいた私
トロントの冬、さようなら!!
ということで、やっと新しい季節です。
日本でも学生や社会人が新生活をスタートさせる中、トロントにいる私は相変わらず日々の課題に励んでいます。日本と違ってこちらの学校の入学時期は9月なので、今はまだまだ節目とはいえない時期ですね。
今更ですが、実は(?)カレッジの学生です。マルチメディアデザイン&デベロップメントコースという学部に所属しています。主にはインタラクティブメディア(Webデザイン、グラフィックデザイン、アプリ制作、モーショングラフィックス等)を学んでいます。
日々の課題に励み続け、気付いたら2年経ち、もうすぐ卒業。。という所まで来ています。
今は学科の卒業制作準備、その他プロジェクトに追われています。振り返ると、日々追われてましたね。笑
うん、これが学生ってやつですね。笑
来るグラジュエーションショーは、4月28日、場所はダウンタウンのThe Burroughes Building。残り僅か数週間となりました。
現在、学部全体がグループとなりこのショーの準備を行っています。
今日は、出来たてほやほやのプロモーションビデオを公開!
http://humberinteractive.com/2015/mmdd/
ロゴデザインは私が担当してます。
ちなみにテーマ ”Forge”は、鍛冶場、鍛造、何かを作り出す、先頭を切る等といった意味がありますが、今回のショーでは「私達一人ひとり異なる要素が混ざり合う事でひとつの作品を形成していく、そしてそれぞれのフィールドに先陣を切って進んでいく」といった意味が込められています。
ショーに向けて、仲間と協力しながら素敵なものを完成させたいと思っています♩
それでは!!
江口