第38回オンタリオ州日本語弁論大会 最優秀賞はリリー・フェンさん、新企会・相模原市賞はイフラ・サイードさんが輝く
2月29日土曜日、トロント大学メディカル・サイエンスビルディングでオンタリオ州日本語弁論大会実行委員会が主催し、在トロント日本国総領事館、国際交流基金が共催するオンタリオ州日本語弁論大会が今年も開催された。
38回目となるこの弁論大会はカナダの日本語弁論大会で最も歴史が深く、オタワ地区以外のオンタリオ州に住む日本語学習者が初級、中級、上級、オープンという4つのカテゴリーに分かれ、日本語でのスピーチが披露された。
大会はカナダ三井物産やスバル・カナダ、トヨタ・カナダ、キヤノン・カナダ、IACEトラベルを始めとする日本企業や、トロントと姉妹都市提携を結んでいる神奈川県相模原市と新企会などの支援を受けて開催されている。今大会には各語学教育機関から選ばれた34名が出場した。
日本行き航空券が賞品となる最優秀賞には初級部門1位のリリー・フェンさん、新企会・相模原市賞には上級部門1位のイフラ・サイードさんが輝いた。
結果表
最優秀賞 Grand Prize Mitsui Canada Foundation
<初級> リリー・フェン York University
新企会・相模原市賞
Association of Japanese Canadian Businesses and
Professionals & The City of Sagamihara
<上級> イフラ・サイード McMaster University
初級 Beginners
第2位 Japan Communications Inc.
ホン・ゼン Huron University College
第3位 Soba Canada Inc.
モホナ・ミフタフル York University
中級 Intermediate
第1位 カナダトヨタ賞 Toyota Canada Inc.
アンソン・ウォン York University
第2位 NGK Spark Plugs Canada Ltd.
ペン・ユウ University of Toronto
第3位 IACE Travel Canada Inc.
ホイシン・リュウ University of Waterloo
上級 Advanced
第2位 Yamaha Canada Music Ltd.
ユーハン・チェン University of Toronto
特別賞 Special Prizes
スバル特別賞 Subaru Canada Inc.
<オープン> マイケル・トレーシー York University
ユーモア賞 Canon Canada Inc.
<上級> オリビア・マホン University of Toronto
努力賞 Noritake Co., Ltd.
<中級> ディバイン・ドミンゴ York University