一念発起の春
一念発起の春こんにちは。赤羽です。いよいよ春ですね。春だ春だといいながら、寒い日が続きましたが、最近の暖かさにやっとこさ春を感じています。春といえば新生活。そう、みなさん、何か新しいこと始めませんか?ということで、ある映画のご紹介。
『Julie & Julia』2009年のアメリカ映画。
1960年代にJulia Childが出版した料理本の524のレシピを、現代を生きるJulie Powellが365日で全て再現するというお話。実話です。映画では、この2人が生きたそれぞれの時代が交互に描かれています。Julia Childを演じるのはメリル・ストリープ。この演技、ぜひ見てほしい。ずば抜けて滑稽だからです(もちろんいい意味で!)。そして夫役を演じるのはスタンリー・トゥッチ。このコンビ、『プラダを着た悪魔』でも共演しているのですが、真逆の関係性といいますか、とにかくお二人とも別人にみえる…。さすがです。そんなところにも感激しつつ。。Julie Powellを演じるのはエイミー・アダムス(最近だと『アメリカン・ハッスル』にでてましたね)。30歳という節目を迎え、ぱっとしない自分を打破すべく、無謀とも思える計画を誓うJulie。共感できる人も多いはず。
そしてなんと、この料理本、実際に売っております。トロントの書店にもありましたとも!
ということで、このレシピ本を片手に春から料理を始めるのはいかがでしょう?キッチンの大きなオーブンを持て余しているあなた。チャンスです。ちなみにこちら、日本語に翻訳されていないようです。ということは、英語の勉強にもなり一石二鳥!自分に甘いから何をしても続かない、という人は、JulieのようにブログなどのSNSで自分にプレッシャーをかけるのもいいかもしれませんね。笑
春の日和に誘われて、長い冬で凝り固まった重い腰をあげましょう♪