久しぶりの!〜前編〜
みなさま、こんにちは。
久しぶりの休暇ですっかりリフレッシュしたナオエです。
ということで。
今回と次回のブログで旅のことを少しお話ししようかと。
休暇、と言っても行ってきた先はトロントからは近めのオタワとモントリオール。
オタワへ行くのは約5年ぶり。
今回の旅では初めて“Airbnb”というホテルではなく、
現地の方々がお部屋を短い期間でも貸してくれるというサービスを利用。
車での旅だったので、駐車場付きの場所やその他の条件での宿探し。
ウェブサイトで見た以上に素敵なお部屋。
さらに親切丁寧に部屋やエリアの説明書きなどが。
早速近隣エリアの散策へ繰り出しました。
オタワといえば、パーラメントやマーケット街が有名な観光街。
しかし、私たちの今回のお宿はチャイナタウン近く。
そこから少し西へ15分ほどゆくとそんなに華々しくはないものの、
可愛らしい&おしゃれなお店が立ち並ぶエリアが。
ホリデーのスタートは素敵なお店での地ビールでの一杯でした。
そして二日目。
目指せ、パーラメント・ヒル!ということで、朝食を済ませて早速出発。
ガイドツアーに参加し、ガイドさんの親切丁寧な説明に耳を澄ませ。
そして、パーラメント内の図書館へ。
360度見渡す限り、本ばかり&ものすごく静か!
そこはまるで映画の世界のようでした。
そしてメインイベントの、議事観覧。
タイミングもよく、首相の弁論も見ることができました。
とっても男前&シャキシャキしたトルドー首相。
今後のカナダ政府の展開をとても期待できる、そんな気分になれる時間でした。
オタワ最終日。
宿の近くにあるブランチのお店へ。
こじんまりとしたお店でしたがオープンキッチンとなっており、
シェフが丁寧にお料理している様が垣間見ることができます。
自家製スコーンと卵焼きのサンドイッチ。
風味溢れるスコーンとネギ入りの卵の相性は抜群でした。
夏はパティオでの食事も可能だそうです。
もしもオタワに来られる際は是非行ってみてください!
Jak’s Kitchen / 479 Bronson Ave, Ottawa
ということで、今回はオタワ編でした。
次回はモントリオールのご紹介(食メインですが。笑)したいと思います。