ローカル御用達!オーガニック食材ならMarche Eden
こんにちは、モントリオールに留学中のNonです!
カナダでの生活もすでに5ヶ月が経ち、新学期の授業にも慣れ始めてきました。
今回はモントリオールで一番オススメのオーガニックスーパー「marche eden」をご紹介します!
最寄り駅はPlace des Artsですが、駅からは徒歩10分ほどとアクセスは正直よくありません(この時期は上り坂が凍って地味に危ない…)。
ですが、edenは雪の中を歩いてでも行く価値あり!どうしても寒かったら向かいのカフェでコーヒーを飲んであったまってください。
入り口にはその日一押しの野菜や果物が陳列されています。この日はブルーベリー、オレンジ、パイナップル、パパイヤ(1月なのに?)でした。
Edenで取り扱っている商品のほとんどはオーガニック。野菜はもちろん、マフィンやパン、さらには石鹸や掃除洗剤まで原材料にこだわったラインナップです。
価格はIGAのような他のスーパーに比べても、上質な商品の割には低く感じます。
アメリカのスーパーのwhole foodsを思い浮かべてもらうと近いかな?
いつ来ても生鮮コーナーには胸が躍ります…。この日は柿が売られているのを発見。カナダでも柿が食べられるなんて!
日本の食品の品揃えもバッチリです。なぜかとろけるカレーのルーが常にセールにされています。たまにはペヤングも特価にしてほしいです。(食べたかったけど6ドルしたので断念。)
冷凍食品コーナーにはおでんのタネや、焼きおにぎり、たい焼き、納豆までありました。うーん、寮に電子レンジさえあればなあ。
豊富な品揃えのコーヒー豆をその場で挽くこともできます。お気に入りのコーヒーを毎朝ドリップして飲むなんて優雅な生活を送ってみたい。
モントリオール旅行ではキッチン付きの宿に滞在して、現地スーパーで調達した食材を使って料理するのもアリかも?
もし機会があればぜひedenを訪れてみてくださいね!
Non
広島県の田舎育ち。モントリオールのマギル大学で交換留学中。なんでも美味しく食べること、ひとり遊びとお散歩が得意です。最近はフランス語に奮闘中。