医療費って高いよね、の巻
こんにちは、江口です。
先日、シェアメイトとこんな会話をしました。
以下シェアメイト:シ
江口:江
シ「最近喉の調子悪くて。病院行って薬貰ってきたんだけど、
この薬、1ボトルいくらだと思う?$70よ。」
江「高いね〜。私もアメリカで病院行ってもらった薬、1ボトル$100以上したよ。」
シ「薬、本当はこれから飲み続けなきゃいけないみたいだけど、高すぎてとても買い続けられないわ。」
シェアメイトの彼女はカナディアンなので病院代は無料だったようですが、薬代は払わなければいけなかったようです。
北米の医療費は、日本と比べて非常に高額。
国が違えば病院や保険等の事情も大きく変わるようですね。
ところで以前、アメリカのLAに行った際に病院にお世話になった…というブログを書きました。
あれからしばらく経ち、保険会社からExplanation of Benefitsが届きました。
詳細を確認すると…
ん?
(一時停止)
(再びよーく確認)
…
ん??
衝撃の数字。
ゼロの数。小数点の位置。
おかしくないかい?(笑)
これ、全額カバーされてるって書いてあるよね??
あれ、動悸が…
全て支払済と詳細に記載されていても、万が一自分の英語力不足で誤解していたら…いくらか支払わなきゃいけないなんて事がありえたら…と思ったらいてもたってもいられず(笑)保険会社へ直接確認しに行きました!
すると、やっぱり全額カバーされていた様子。
ほっと一息(笑)
私、病院で診てもらって、数時間ベッドで休んで、点滴をうった位ですよ。
こんなに恐ろしい額いってしまうんですね。
ひぇー。怖いです。。
保険への加入の大切さを、身をもって感じざるを得ませんでした。
私達、海外で暮らしている日本人にとって、海外保険は必須ですね。
ということで…
保険に入ってないアナタ!医療費は高いよ。保険に入りましょう!
それでは次回!
江口