モミジ・ヘルスケア・ソサエティ役員ヨネコ・ウエストガードさん令和4年度在外公館長表彰を受賞

1991年8月から2020年3月まで日系高齢者のケアに従事したヨネコ・ウエストガードさん


佐々山総領事とヨネコ・ウエストガードさん

モミジ・ヘルスケア・ソサエティの皆さんと
5月27日、日系高齢者ケアのための施設「モミジ・ヘルスケア・ソサエティ」で事務方として長年従事されたヨネコ・ウエストガードさんへの令和4年度在外公館長表彰伝達式が総領事公邸で行われた。

ご家族とともに
ヨネコ・ウエストガードさんは、日系人高齢者の支援だけでなく、天皇皇后両陛下の同センター御訪問並びに、高円宮妃殿下による二回の御訪問に際しても、在トロント日本国総領事館との窓口を務め上げるなど、 総領事館との協力関係にも尽力してきた功績が讃えられ今回の受賞となった。

ご友人の方々と

ご友人の方々と
在外公館長表彰を受賞したヨネコ・ウエストガードさんは、「私にとってセンターは特別な場所であり、たくさんの思い出がある場所です。モミジを利用している人々は、モミジの雰囲気、そしてそれぞれの〝人生の秋〟を満喫しています。トロントにいるデンマーク人の古い友人は、モミジのようなシニアセンターを作りたいと言っていましたが、それは叶いませんでした。私たちはモミジがあること、そしてその存在を誇りに思わなければいけません」と、センターへの思い入れを語った。

アシュリーさん
友人代表としてスピーチをしたアシュリーさんは、「ヨネコさんの思いやりと和やかさ、人情そしてプロ意識は、センターにいる全ての人たちに良い影響をもたらしてくれました。ヨネコさんはここにいる全ての人に慕われています。どんな問題に直面した時でも、ヨネコさんの存在があったからこそ全て上手くいくと分かっていましたし、心強く感じられました」と感謝とその功労を称えた。