ノート
こんにちは、3月ももう終盤ですね。
4月から周りの環境も変わって新生活が始まるという人も多いのではないでしょうか。
ところで、みなさんは何か勉強したりメモをとったりする時に何を使いますか?
この時代、パソコンの便利な機能や、アプリを使う人も多いと思います。
確かに便利なんですよね!
大事なものは何処かへペーストしておいたり、メモとして残しておいたものもジャンル分けできたり、検索機能があったりして、必要な時により簡単に見つけることができる!
便利な時代ですね〜
まあ僕はもっぱら紙と鉛筆派なんですけどね。
もちろん勉強してる時には、google検索とかインターネット上の情報には助けてもらってるんですけど、理解できないところが出てくると紙に書きたくなってくるんですよ!
口に出してブツブツ言いながら、手を動かして字を書いてるとなんとなーく頭の中が整理されていくというか、理解が深まります!
トロントへも日本からノートを持ってきたんですけど、先日1冊目を使いきりました!!!
こうやって成果が目に見えて分かりやすいっていうのもいいのかもしれませんね。
みなさんも勉強していて理解ができないところがあったり、なんか頭の中がごちゃごちゃしてると感じたら、是非ノートでもなんでもいいんで紙に書いてみてください!