サンドイッチをめぐる旅
こんにちは、ミホです。サンドイッチのお店はトロントにたくさんありますが、そのなかからお気に入りを見つけるのはなかなか大変かと思います。食べてみないとわからないし。今回は「ワタクシ調べ」でまことに恐縮ですが、サンドイッチのお店をランキングにしてご紹介したいと思います!
まずはナンバースリー
Banh Mi Boysから。
ダウンタウンにいくつかお店があるようですが、わたしがよく行くのはQueen×Spadinaの店舗。お買い物の途中に寄って歩きながら食べたりするので(お行儀がわるいですが)看板をみると反射的におなかが鳴るようになってしまいました。バンミー(ベトナムサンドイッチのこと)ももちろんおいしいですが、サイドのポテトもおすすめです。
Dundas StからOssington Aveをすこし南に下ったところにある
Côte de Boeufがわたしのナンバーツー。
イートインスペースはないけれど、ちょっと歩けばTrinity Bellwoods Parkがあるのでお天気がよければピクニック気分で公園ランチもいいですよね。
しっかりしたバケットに濃いめの味のチーズと厚切りローストビーフがたっぷりたっぷりはさまったこのサンドイッチ、プライスは8ドルくらいとちょっとお高めですが、そのぶん食べごたえはばっちり。お肉を食べたい気分のときにぜひ!
ナンバーワンはいつかブログで紹介したいと思ってた、
BANH MI NGUYEN HUONG CO.
Dundas St×Spadina Aveのすこし北、チャイナタウンの喧騒のなかにあるちいさなお惣菜屋さんです。アジアの風を感じるこのバンミー、しかもたった2ドル! おすすめは、お肉抜きのベジ•スパイシー。ところどころ激辛だったりするので気をつけて!笑